厚生労働省所管 工学系の大学校
(1)機械、電気、電子情報、建築に特化したものづくりを学ぶ実践的な教育訓練
(2)実習・実験を重視したカリキュラムと充実した実習機器と設備
(3)一人ひとりを大切にする少人数制の授業
(4)就職実績100%(求人倍率は例年10倍を超えます)


ごあいさつ
通常の大学へ進学して与えられた時間を自分でコントロールして過ごすのも一つの道でしょう。また、近畿能開大のように将来の仕事に直結する知識・技術・技能を徹底的に学ぶのも一つの道です。今現在、将来何になりたいのか、どんな仕事が自分に適しているのかなど、未来の自分の姿を思い浮かべている学生諸君は、是非近畿能開大の扉をたたいて夢を実現させる一歩を踏み出しましょう。
学校からのお知らせ
近能大のオープンキャンパス 2025
(投稿日:2024年8月6日)
☆建築、機械設計、プログラミング 大学生の体験をしてみよう!
進路に迷っている人も、ものづくりの技術に興味のある人も
あなたの未来が見えてくると、楽しいですよ♪♪
【開催時間】
午前:10:00~12:00
午後:13:00~15:00
☆午前、午後で違った科を見学と体験学習を受けることもできる!
☆複数日程で何度も体験できる!
☆生徒の知りたい、保護者の知りたいの全てに答えます!
【内容】
・概要説明
・科別の説明と体験授業
・入試、学費、寮、就職などの個別相談会
・希望者への寮見学会
・昼食体験
☆無料送迎バスを出しております(岸和田駅、下松駅、和泉中央駅)。
校内には無料駐車場も多数ありますので、自家用車での来校も歓迎します。
詳しくは学校のホームページをご覧ください。
詳しくはこちら⇒https://www3.jeed.go.jp/osaka/college/oc/oc_schedule/index.html
進路に迷っている人も、ものづくりの技術に興味のある人も
あなたの未来が見えてくると、楽しいですよ♪♪
【開催時間】
午前:10:00~12:00
午後:13:00~15:00
☆午前、午後で違った科を見学と体験学習を受けることもできる!
☆複数日程で何度も体験できる!
☆生徒の知りたい、保護者の知りたいの全てに答えます!
【内容】
・概要説明
・科別の説明と体験授業
・入試、学費、寮、就職などの個別相談会
・希望者への寮見学会
・昼食体験
☆無料送迎バスを出しております(岸和田駅、下松駅、和泉中央駅)。
校内には無料駐車場も多数ありますので、自家用車での来校も歓迎します。
詳しくは学校のホームページをご覧ください。
詳しくはこちら⇒https://www3.jeed.go.jp/osaka/college/oc/oc_schedule/index.html