西九州大学
大学佐賀県

〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9

パンフ追加

気になるリストに追加

西九州大学の資料をすぐにもらう

基本情報

西九州大学

  • 社会人入学
  • 編入学制度
  • 留学制度
  • 奨学金制度充実
  • 学生寮
  • 実習が充実
  • 車通学
  • 資格充実
  • 就職に強い
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)

栄養・福祉・スポーツ・リハビリ・教育・心理の幅広い分野に専門的職業人を輩出しています。国家資格をはじめとする確かな技能を身につけ、社会に貢献できる人材を育成しています。
また2024年4月、デジタル社会共創学環を新設。心理学と社会学をベースとした学びにより、ひとと社会、ひとと企業をつなぎ、さまざまな課題をデジタルの力を駆使して解決に導く人材を育てます。

■施設・設備
佐賀県内の3か所(神埼市・佐賀市・小城市)にキャンパスを構え、それぞれ最新鋭の設備で実践的な学びができます。

■就職
●高い就職実績誇る充実した就職サポート!
就職ガイダンスを始め、就職先開拓や就職先・同窓会との連携、学生1人ひとりの個性に合った個別指導など、徹底した就職支援システムがあるからです。また、就職活動カウンセリングシステムも充実し、教職員と学生とが一丸となって就職を考えるシステムを構築しています。


西九州大学 (大学)

〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9

【佐賀の大学】西九州大学・西九州大学短期大学部 TV-CM 2020(15秒ver)

お知らせ

3/22(土)西九州大学グループ春の合同オープンキャンパス開催!

3/22(土)西九州大学グループ春の合同オープンキャンパス開催!
☆西九州大学グループ3校(西九州大学、西九州大学短期大学部、西九州大学佐賀調理製菓専門学校)が

「佐賀キャンパス」

に集合します!

春オーキャンを制する者は、推薦・総合型を制す!!
推薦や総合型での受験を考える高校3年生は、夏前には進路選択を迫られるという事実。
春オーキャンは志望校に実際に行って気持ちを固めたり、他校と比較したりする大きなチャンス。

もちろん、これから進路について考える高校1、2年生も必見!

【今回の目玉!】
1)全学科集結!
 大学の複数学科、大学も短大も見たい、比較したい!といった皆さんのご希望に応えます

2)入試説明会開催!
 総合型って何を準備したらいい?面接って何を聞かれるの?
 つっこんだ質問にもちゃんと答えます。

3)交通費補助ハジメマシタ
 遠方から参加される方はもちろん、佐賀市内から参加される方にも交通費相当のQUOカードをお渡しします。
 詳しい金額一覧はホームページをチェック。

4)大学直営寮(女子寮)の見学ツアーを実施
 こだわりの手作りごはんに定評のある大学直営寮「あすなろ寮」の見学ツアーを実施。遠方からの進学を検討中の方は要チェック!

5)無料バスも運行
 お友達と一緒にバス旅行気分でどうぞ。運行ルート詳細はホームページへ。


。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
学科プログラムは順次大学HPに掲載予定。
詳しい内容やお申込みはホームページをチェック!!

https://www.nisikyu-u.ac.jp/oc/

学部・学科・コース・専攻

健康栄養学部

健康福祉学部

リハビリテーション学部

理学療法学専攻

作業療法学専攻

子ども学部

看護学部

アクセス(地図・住所・所在地)

神埼キャンパス 〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9◆JR「神埼」駅から無料スクールバス運行 10分西九州大学アクセス-地図-住所(神埼キャンパス)のアクセス情報
佐賀キャンパス 〒840-0806 佐賀県佐賀市神園3-18-15◆JR「佐賀」駅バスセンターから市営バスが運行 15分
◎市営バス(若楠・佐賀記念病院線)~西九大神園前下車
◎市営バス(卸センター・佐賀大学病院線)~西九大神園南下車
西九州大学アクセス-地図-住所(佐賀キャンパス)のアクセス情報
小城キャンパス 〒845-0001 佐賀県小城市小城町176-27◆JR「小城」駅下車徒歩10分西九州大学アクセス-地図-住所(小城キャンパス)のアクセス情報

各種制度

本学独自の充実の返済不要奨学金制度
◇チャレンジ永原特待生
◇スポーツ特別推薦
◇寮費援助奨学金
◇兄弟姉妹在籍奨学金
◇同窓生特別奨学金
◇ひのくま奨学金

就職・進路

管理栄養士、社会福祉士、中学校・高校教諭一種免許状(保健体育)、理学療法士、作業療法士、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、心理カウンセラー、看護師、保健師、養護教諭などの専門職の他、一般の企業や各種公務員などの様々な分野に就職実績があります。

食品衛生監視員食品研究/食品技術者管理栄養士栄養士栄養教諭高校教諭中学校教諭精神保健福祉士生活指導員社会福祉主事/ケースワーカー社会福祉士/ソーシャルワーカー児童福祉司児童指導員介護福祉士福祉スポーツ指導員レクリエーションインストラクター健康運動実践指導者フィットネスインストラクタースポーツトレーナー体育教諭スポーツインストラクター理学療法士作業療法士特別支援学校教諭小学校教諭幼稚園教諭保育士公認心理師心理カウンセラー臨床心理士

学べる学問

健康科学栄養学/食物学福祉学教育学スポーツ学医療技術学リハビリテーション学医学児童学保育学心理学看護学情報学

取得可能な資格

管理栄養士<国>食品衛生監視員任用資格<国>食品衛生管理者<国>栄養士<国>社会福祉主事任用資格栄養教諭免許状<国>レクリエーション・インストラクターパラスポーツ指導員身体障害者福祉司任用資格知的障害者福祉司任用資格介護福祉士<国>精神保健福祉士<国>社会福祉士<国>児童指導員任用資格スクールソーシャルワーカー高等学校教諭免許状<国>園芸療法士健康運動実践指導者健康運動指導士公認スポーツ指導者中学校教諭免許状<国>JATI トレーニング指導者作業療法士<国>理学療法士<国>園芸療法士保育士<国>特別支援学校教諭免許状<国>幼稚園教諭免許状<国>小学校教諭免許状<国>心理学検定日本心理学会認定心理士児童福祉司任用資格保健師<国>看護師<国>養護教諭免許状<国>

学費について

■入学手続金
300,000円(入学金 200.000円・施設設備費100,000円)

■初年度納入金※令和7年度入学生予定
・社会福祉学科・スポーツ健康福祉学科・デジタル社会共創学環・子ども学科・心理カウンセリング学科・・・ 1,178,300円
・健康栄養学科・・・1,298,300円
・リハビリテーション学科・・・1,590,370円
・看護学科・・・1,638,300円

※上記の他、別途教科書代や実習費がかかります。概算はホームページでご確認ください。

最大4年間の授業料が全額免除!【チャレンジ永原特待生】

特待生を選抜する入学試験(一般選抜Ⅰ期)の成績上位合格者を対象に、授業料の全額または一部に相当する額を在学期間中の4年間免除する制度です。
特待Sは国公立大学よりも低額または同程度の学納金で進学できます。特待AまたはBでも、他の私立大学に比べ学納金の負担は大幅に軽減されます。※国立大学の学生納付金標準額(2024年度)と比較(4年間:約242万円)

特待S・・・4年間の授業料 100%免除
特待A・・・4年間の授業料  50%免除
特待B・・・4年間の授業料  30%免除

2024年4月新設、「デジタル社会共創学環」

文系も理系も関係なくこれからの社会に求められる、人と世界、人とITをつなぐ人材を育成するため、2024年4月に「デジタル社会共創学環」を開設。
グローバルコースと情報メディアコースの2つのコースから構成されます。
対人援助やコミュニケーションの専門家であるすべての学科の教員が協力して講義を展開します。

部活・サークル

体育系サークル
◇軟式野球部、サッカー部、バレーボール部、バスケットボール部、陸上部、剣道部、弓道部、テニス部、アルティメットサークル、アーチェリー部、なぎなたサークル、水球サークル、エアロビックダンスサークル 等

文化系サークル
◇ESRDサークル、PIJ、軽音楽サークル、劇団二四九、アートセラピーサークル、和太鼓集団堂打、吹奏楽部、茶道部 等

寮・下宿

佐賀市内
◇あすなろ寮(女子寮)

神埼市内
◇わかたけ寮(男子寮)
◇学友寮(女子寮)

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/11更新

1553校掲載中

pagetop