林 正岳
理事長
理事長
本学園は昭和46年に福井高等看護学院として設立以来、地域の皆様の温かいご支持に支えられながら、多彩な医療・福祉施設を併設している特色を生かして、次代の医療・福祉を担う実践的な人材の育成に力を注いでまいりました。
30年を超える歩みの中で、わが国の医療と福祉を取り巻く環境は大きく変化しました。予想を大幅に上回る出生率の低下と、それに伴う高齢化社会の進展によって、疾病構造の変化や人々の健康意識の高まりなど、医療ニーズの多様化、高度化、複雑化が進んでいます。こうした状況の中で、我々が送り出すべき人材はあらゆる条件に対応できる質の高い医療技術者です。
本学園を含む公益4法人で形成する新田塚医療福祉センターは、福井総合病院、福井病院、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、新田塚訪問看護ステーション、新田塚保育園など10施設を包括する総合医療福祉センターです。「仁」を基本理念として掲げ、医療、福祉、保健、保育、教育の各分野で、地域に根差した統合的な医療ケアサービスを実践してきました。
そこからさらなる社会貢献を願い、H29年度より福井医療大学に移行致します。社会情勢の変化と医学の進歩に伴った質の高いカリキュラムを提供し、社会のニーズに対応できる優秀な人材の育成を目指します。
向学心の高い皆さん、本学はもちろん新田塚医療福祉センターの各施設で、実際の医療の現場を体験してみませんか。医療の道に興味のある方、大歓迎です。私たちと共に、地域医療の未来を切り開いていきましょう。