神道学科
60名
神道・宗教文化コース
神道学科では、神職に必要な教養と技能を修得し、将来の神社界を担う神職をめざします。
神職を志すのは社家(世襲神職の家柄)の学生だけでなく、近年は一般家庭の学生も増加しています。現在、神道学科学生の約7割が一般家庭出身です。
また、例年各学年で20〜30名の女子学生が学んでおり、神職に限らず、神社の事務職や巫女などにも就いています。
学費について
神道学科 入学年次年額 1,290,000円(2025年度参考)
就職・進路
【将来の進路】
・神社神職
・公務員・企業人
・博物館などの学芸員
・大学院進学(専攻課程Ⅱ類…明階授与コース)
神職学芸員地方公務員一般事務営業(企業)販売(企業)
学べる学問
宗教学哲学文化学教養学
取得可能な資格
神職階位(高等課程:明階検定合格・正階授与、明階総合課程:明階検定合格・明階授与)
中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>学芸員<国>
学部・学科・コース・専攻
神道・宗教文化コース