人間科学科
200名
心理・カウンセリングコース | スポーツ健康コース | 人間社会コース |
心理、カウンセリング、子ども、スポーツ、社会…。「人間」そのものを理解するために、人間について多角的、総合的に学び、人を支える人として、社会に貢献する力を育みます。幅広い専門領域とコースの垣根の低さで、自分の興味や進みたい進路に合わせて必要な知識を学ぶことができます。
ここがポイント
■心理・カウンセリングコース
身体のしくみやスポーツ生理学、トレーニング科学といった人間の身体とスポーツに関する幅広い知識を習得。スポーツビジネスやスポーツ業界のマーケティングについても学び、スポーツを通して人々の健康を支えるための知識と技能を養います。
■スポーツ健康コース
身体のしくみやスポーツ生理学、トレーニング科学といった人間の身体とスポーツに関する幅広い知識を習得。スポーツビジネスやスポーツ業界のマーケティングについても学び、スポーツを通して人々の健康を支えるための知識と技能を養います。
■人間社会コース
人と人をつなぎ、人を支え、身近な人々を笑顔にするために、社会の問題や地域に根ざした文化を学び幅広い知識を習得。社会の抱える問題を発見し、解決する力を磨きます。大学の地元である「東京」も、研究対象のひとつです。
学費について
初年度納入金140万円入学金30万円を含む
学べる学問
人間科学心理学健康科学スポーツ学
取得可能な資格
◎認定心理士
日本心理学会認定心理士