自然科学科
60名
「フィールドワークを通じて自然科学の諸分野(植物学、動物学、古生物学、天文学など)を学修し、「科学」と「社会」をつなぐ人材を養成します」
地球の歴史や生物の進化など、自然界にはまだまだ数多くの謎が潜んでいます。本学では、学問領域の境界線にとらわれず、自然科学全般にわたる幅広い知識と、健全な判断力を身につけます。自分自身で調査・考察・検討を行えるようになるために、野外調査活動や機器分析、データ解析などの実践的な技術も学びます。さらには、学んだことを人々に分かりやすく伝える能力と、人々の疑問や意見などを専門家にしっかりと伝える能力を養っていきます。
【専門的に学べる研究室】
〈自然〉
ソフトマテリアル研究室/高分子科学研究室/分析化学研究室/生物多様性研究室/地球科学研究室/古生物学研究室/宇宙科学研究室/天文学研究室/化学物理研究室/生物地球化学研究室
〈数理〉
基礎物理学研究室/微分幾何学研究/位相幾何学研究室/整数論研究室/理論物理研究室/実験原子核物理研究室/一般物理研究室/物性物理学研究室
STEAM教育・科学コミュニケーション研究室
学べる学問
地球科学/宇宙科学生物学化学数学物理学生命科学環境科学
取得可能な資格
学芸員<国>高等学校教諭免許状<国>中学校教諭免許状<国>