機械コース
1人1台のロボットを製作し、多様な専門分野を学ぶことができる。「ロボット・知能機械」をキーワードに、機械工学をベースとした“モノづくり”を通じて、実践技術に重点を置き、広い分野を学ぶことが可能。また、個人やグループでロボットを製作する授業が毎年配置され、年次に従って、課題となるロボットもレベルアップする。
学費について
初年度:¥1,585,000
二年次以降:¥1,385,000
就職・進路
[2023年度工学部卒業生実績]
日産自動車(株)、(株)USEN-NEXT HOLDINGS、フジパングループ本社(株)、(株)JVC ケンウッド、(株)NSD、(株)キューブシステム、(株)富士通ゼネラル、(株)ニコン、(株)DTS、東京地下鉄、プリマハム(株)、東京ガスエコモ&アイホールディング、セイコーエプソン(株)、大和ハウス工業(株)、積水ハウス(株)
情報処理技術者CAD利用技術者学芸員
学べる学問
計測制御工学ロボット工学情報工学機械工学
目標とする資格
CAD利用技術者試験ITパスポート試験<国>画像処理エンジニア検定情報処理技術者能力認定試験
取得可能な資格
学芸員<国>高等学校教諭1種(工業)