東日本初の理学療法・作業療法に特化した専門職大学が東京23区内に誕生
「新たな時代の要請に応える新しい専門職大学」で学んだ医療人になりませんか?
■学びの特色
1、理論 → 実践 → 応用とバランスよく学べる「4つの科目群」
2、現場で活躍してきた4割を超える「実務家教員」と、研究実績豊富な「理論家教員」をバランスよく配置
3、専門職大学の基準を大幅に上回る「臨地実務実習」を通じて高度な実践力を身につける
4、隣接他分野と組織の経営・マネジメントを学び、創造力・応用力・課題解決力を養う専門職大学ならではの「展開科目」
5、原則40名以下の「少人数クラス」と「クラス担任制」を導入
6、卒業時には一般大学と同等の学位であり国際通用性のある「学士(専門職)」を付与
7、学園運営30年以上にわたり培った「国家試験対策ノウハウ」で確実に合格へと導く
東京保健医療専門職大学 (大学)
〒135-0043 東京都江東区塩浜2-22-10
お知らせ
オープンキャンパス
<開催日程>
3月(23、26、29、30)
4月(20、27)
5月(3、4、18、25)
6月(8、15、22)
7月(6、13、20、27)
8月(2、3、10、11、17、23、24、30)
<開催時間>
10:00~12:30
<プログラム内容>
・東京保健医療専門職大学の概要
・理学療法学科・作業療法学科の説明
・体験授業
・キャンパス見学
プログラム終了後ご希望の方には個別相談も実施いたします。
※オープンキャンパス以外に入試説明会なども開催中。
詳しくはこちら⇒https://www.tpu.ac.jp/event/
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
東京保健医療専門職大学 〒135-0043 東京都江東区塩浜2-22-10 | ■電車 東京メトロ東西線「東陽町駅」②番出口より徒歩10分 ■バス 錦糸町駅発 深川車庫行き都営バス 「深川第八中学校」バス停より徒歩2分 豊洲駅発 東陽町駅行き都営バス 「深川第八中学校」バス停より徒歩2分 | ![]() |
就職・進路
理学療法士作業療法士
学べる学問
健康科学スポーツ学医療技術学リハビリテーション学医学
目標とする資格
理学療法士<国>作業療法士<国>