北海道科学大学
大学北海道
北海道科学大学

〒006-8585 北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1

パンフ追加

気になるリストに追加

北海道科学大学の資料をすぐにもらう

基本情報

北海道科学大学

  • 社会人入学
  • 編入学制度
  • 留学制度
  • 実習が充実
  • 車通学
  • 設備充実
  • 資格充実
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 先端技術の授業
  • 講師充実
  • 少人数制
  • 好立地
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 環境が良い
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 授業料免除制度
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 学校推薦型選抜(自己推薦)

実学総合大学として、5学部12学科が連携し、幅広い学びがある本学では、それぞれの成長に合わせたカリキュラムを展開。基盤能力を築きながら専門性を深めることでこれからの地域社会で活躍できる「+Professional」へと導きます。豊かな心と確かな力を身につけ、地域に貢献する社会人へ。確かな未来の1ページは、北海道科学大学からはじまります。


北海道科学大学 (大学)

〒006-8585 北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1

お知らせ

オープンキャンパスの日程について
今後のオープンキャンパスの日程についてお知らせいたします。

2025年5月24日(土)学科別オープンキャンパス
2025年6月15日(日)出張オープンキャンパス(旭川)
2025年6月21日(土)出張オープンキャンパス(帯広)
2025年6月22日(日)薬学科・臨床工学科オープンキャンパス
2025年6月28日(土)出張オープンキャンパス(函館)
2025年7月26日(土)オープンキャンパス
2025年9月27日(土)薬学科・臨床工学科オープンキャンパス
2025年10月11日(土)オープンキャンパス
2025年12月5日(金)受験直前相談会
2025年12月6日(土)受験直前相談会
2025年12月6日(土)出張オープンキャンパス
2026年3月20日(金)オープンキャンパス

詳細については、本学ホームページをご確認ください。

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒006-8585 北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1●JR「手稲駅」下車、北口よりJRバスで約9分。
●地下鉄東西線「宮の沢駅」下車、JRバスで約25分。
北海道科学大学アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

■給付型奨学金~スカラーシップ制度~
優秀な成績で合格した者に対し、授業料(入学金・その他の経費を除く)を減免します。[返還義務なし・申込不要]
対象/一般選抜[前期]または一般選抜(大学入学共通テスト利用選抜)[前期]の受験者
減免/修業年限以内
S:全額免除、A:半額免除、B:年額25万円免除
採用/162人(2024年度実績)

※得点率は目安であり、各学科の入学定員10%以内の採用となりますので、得点率を満たしてもスカラーシップ生の対象とならない場合があります。
※入学金20万円は免除の対象となりません(他の制度により入学金が免除となる場合があります)。
※スカラーシップ生が原級留年となった場合等、以降のスカラーシップ生の資格を失います。また、各学年の進級時にスカラーシップ生の継続審査を行います。
※本制度は変更となる場合があります。
※詳細は本学HPでご確認ください。

就職・進路

生産技術電気主任技術者電気工事士システムエンジニアインテリアプランナーインテリアデザイナーインテリアコーディネーター建築設備士建築施工管理技士建築士不動産鑑定士土地家屋調査士宅地建物取引士環境管理士公害防止管理者土木施工管理技士測量士ビオトープ管理士作業環境測定士環境コンサルタント環境計量士森林インストラクターサービスエンジニアネットワーク技術者/ネットワークエンジニア薬局経営者/薬種商/薬局店員医薬情報提供者/MR製薬開発技術者/製薬開発研究者医薬品卸販売担当者/MS薬剤師准看護師看護師理学療法士臨床工学技士診療放射線技師グラフィックデザイナー映像クリエイターカラーコーディネーターWebディレクターCGデザイナー/CGクリエイターWebデザイナー/ウェブデザイナープログラマー/プログラマゲームプログラマーゲームクリエイターイベントプランナー通訳ガイド通訳外資系企業/外資系社員経営コンサルタントショップ経営者/店経営者/ショップオーナープロジェクトマネージャーホテル/旅館ツアーコンダクター/ツアープランナー

学べる学問

システム工学/制御工学航空工学/船舶工学/自動車工学機械工学電子工学電気工学情報工学土木工学建築学環境科学薬学看護学医学リハビリテーション学健康科学スポーツ学医療技術学保健学/衛生学福祉学デザイン学メディア学マスコミ学情報学人間科学社会学心理学経営学

目標とする資格

高等学校教諭免許状<国>機械設計技術者エネルギー管理士【熱、電気】<国>ITパスポート試験<国>CAD利用技術者試験陸上無線技術士<国>第二級海上特殊無線技士<国>第一級陸上特殊無線技士<国>技術士補<国>電気工事士<国>電気工事施工管理技士<国>電気主任技術者<国>応用情報技術者<国>基本情報技術者試験<国>管工事施工管理技士<国>インテリアプランナーインテリアコーディネーター建築施工管理技士<国>建築設備士<国>商業施設士CADトレース技能審査色彩検定1~3級(文部科学省後援)土地家屋調査士<国>不動産鑑定士<国>宅地建物取引士<国>マンション管理士<国>土地区画整理士<国>水道布設工事監督者<国>造園施工管理技士<国>測量士<国>土木施工管理技士<国>測量士補<国>建設機械施工技士<国>技術士<国>ネットワークスペシャリスト試験<国>CCNA【CiscoCertifiedNetworkA】薬剤師<国>看護師<国>理学療法士<国>社会福祉主事任用資格医療情報技師臨床工学技士<国>診療放射線技師<国>エックス線作業主任者<国>情報セキュリティマネジメント試験<国>Webデザイナー検定マルチメディア検定CGエンジニア検定CGクリエイター検定カラーコーディネーター2級・3級(R)健康運動実践指導者心理学検定ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】社会調査士販売士中小企業診断士<国>

施設

札幌ドームの屋内アリーナ約17個分という広大なキャンパス。緑豊かな落ち着いた環境ながらも、最新設備が整っています。新しい校舎も続々完成し、ますます進化する学びの空間で、やりたいことに思う存分取り組むことができます。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/12更新

1554校掲載中

pagetop