佛教大学
大学京都府

〒603-8301 京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96

パンフ追加

気になるリストに追加

佛教大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

佛教大学

中国学科

中国学科

50名

◆学科の特徴
中国語を通して文化や芸術、思想の面から多角的に中国にアプローチしていきます。3年生からは「コミュニケーション系」と「文献系」の2つのコースに分かれます。グローバル社会で活躍できる人材をめざし、ネイティヴ教員による中国語指導や吉林大学への留学プログラムなどを通して、実践的な中国語コミュニケーション能力を養います。

■吉林大学への留学プログラム「中国語現地研修」
「中国語現地研修」は中国有数の規模を誇る吉林大学への留学プログラム。2年次の秋と3年次の春に通算1年間の留学が可能です。吉林大学の学費は、佛教大学に納入した学費を充当するため不要。世界各国からの留学生との交流も含めて、充実した留学生活を送っています。

■中国語力アップ「聴く力」と「話す力」を鍛える
「中国語聴解」「漢語表現法演習(聴力)」などで中国語のリスニング力向上を、「漢語表現法演習(演講)」「漢語会話演習(中検2級)」では中国語の表現力を鍛えます。また中国語のHPを閲覧できるスキルが身につく授業などもあり、相対的な中国語力の底上げを目標としています。2年生から、HSK合格をめざす「HSK演習」を開講。HSK模擬試験問題を用いた授業により、これまでに多くの学生が4級以上(1年間の語学留学で到達できる良好なレベル)の認定を受けています。

学費について

初年度納付金 1,295,500円(入学金含む)2024年度実績 ※2026年度入学者の学費諸費は改定予定

学べる学問

外国語学国際文化学国際関係学外国文学

取得可能な資格

レクリエーション・インストラクター特別支援学校教諭免許状<国>社会教育主事任用資格中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>学校図書館司書教諭免許状<国>学芸員<国>

佛教大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/11更新

1553校掲載中

pagetop