令和健康科学大学
大学福岡県
令和健康科学大学

〒811-0213 福岡県福岡市東区和白丘2丁目1番12号

パンフ追加

気になるリストに追加

令和健康科学大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

令和健康科学大学

作業療法学科

作業療法学科

60名

 作業療法は「その人が望んでいる作業(仕事、遊び、セルフケア)」ができるように支援するものであり、治療から、予防、福祉、 教育、ビジネス等の分野へと発展する知識・技術です。
 作業療法学科では、1年次から始まる医療機関での臨床実習のほか、専門職連携教育でチーム医療に貢献できる思考や行動力も大切にしています。また、アート・スポーツ・ビジネス・教育・心理やIT など、さまざまな学問分野との融合を図ることによって、作業療法を求める全ての人が自分らしく生きるため、身体だけでなくその人の作業に注目しながら支援を行う知識と技術を磨いていきます。
 従来の医療機関での臨床実習のほかに、医工連携(AI、ロボット)や社会問題(ひきこもり)への取り組みなど、現場中心(現場感覚)の教育により現場から学び(Field Practical 教育)、研究法に取り組むことで、科学的思考を修得します。
 作業療法学科の実習の多くはカマチグループの病院で1年次から実施。早期から臨床の場での学びを通して、倫理観や判断力、思考力などを養い、作業療法士の基礎となる知識・技術・態度を身に付けます。

学費について

1,600,000円(入学金含む)

入学金   300,000円
授業料   950,000円(年額)
実験実習費 50,000円(2年次・3年次250,000円、4年次200,000円)
施設維持費 300,000円(年額)
4年間合計  6,050,000円

就職・進路

作業療法士

学べる学問

リハビリテーション学

目標とする資格

作業療法士<国>

取得可能な資格

作業療法士<国>

令和健康科学大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/22更新

1554校掲載中

pagetop