京都文教大学
大学京都府

〒611-0041 京都府宇治市槇島町千足80

パンフ追加

気になるリストに追加

京都文教大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

京都文教大学

総合社会学科
入学定員200名

2025年4月、総合社会学科に「スポーツ・健康コース」「食マネジメントコース」「公務員コース」を開設!

「経済・経営コース」「メディア・社会心理コース」「観光・地域デザインコース」とあわせ、6つのコースから現代社会を多角的に学ぶことができます。 また、警察官や消防吏員、地方公務員をめざす人のための「公務員養成プログラム」があり、無料で受講することができます。

ここがポイント

総合社会学科

「スポーツ・健康コース」「食マネジメントコース」の新しい分野の学びがスタート!

例えば・・・
「スポーツ・健康コース」では、こんな授業があります(予定)
▶スポーツビジネス実践
スポーツビジネス関連企業(スポーツクラブ、スポーツ実業団)や競技団体などでの現場実践を踏まえてスポーツをビジネスに活かす視点を身につけます。

▶トレーニング科学論
パフォーマンス向上を目的とした欧米のトレーニング科学やプロサッカーチームのトレーニングマネジメントなどについて事例研究を通して学びます。

例えば・・・
「食マネジメントコース」では、こんな授業があります(予定)
▶食育イベント企画演習
食育活動の効果・効率・魅力を高める方法を学び、地域社会で食育イベントを実践します。

▶おいしさの科学
食品の調理特性と調理操作を理解し、「おいしさ」は何から生まれるのかを科学的に学びます。

学費について

初年度納入金 1,440,660円

就職・進路

起業家行政書士広告営業/広告企画スポーツトレーナーフードコーディネーターカラーコーディネーターショップ店員/ショップ販売員マーチャンダイザー不動産鑑定士宅地建物取引士ファイナンシャルプランナー税理士公認会計士地方公務員ホテル/旅館旅行会社/ツアー会社観光会社/観光地案内高校教諭中学校教諭小学校教諭社会福祉主事/ケースワーカー

学べる学問

外国語学スポーツ学栄養学/食物学メディア学マスコミ学情報学観光学社会学商学経営学経済学政治学/政策学法学

目標とする資格

総合旅行業務取扱管理者<国>国内旅行業務取扱管理者<国>色彩検定1~3級(文部科学省後援)カラーコーディネーター2級・3級(R)消費生活アドバイザー簿記能力検定試験販売士宅地建物取引士<国>公認会計士<国>税理士<国>ファイナンシャル・プランニング技能士<国>行政書士<国>

取得可能な資格

社会福祉主事任用資格中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>社会調査士

学部・学科・コース・専攻

スポーツ・健康コース(2025年4月開設)

食マネジメントコース(2025年4月開設)

公務員コース(2025年4月開設)

経済・経営コース

メディア・社会心理コース

観光・地域デザインコース

写真

  • 現地に飛び込み現地調査を行うフィールドワーク実習。行動力やコミュニケーション能力、調査・分析能力などを磨きます。

  • パソコンを使っての授業では、図形、文字、画像、イラストなどの加工技術を修得し、印刷物をデザインするスキルを身につけます。

  • 地域と連携して取り組むプロジェクト活動も活発。地域のお祭りやイベントの企画をお手伝いしたり、商店街の魅力を発信する冊子を学生が作ったりするなど、地域に貢献しています。

京都文教大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/28更新

1551校掲載中

pagetop