スクール京都府

海上保安学校

パンフ追加

気になるリストに追加

海上保安学校の資料をすぐにもらう
海上保安学校は、京都府北部に位置する人口約8万の舞鶴市にあり、キャンパスは三方を舞鶴湾に囲まれた静かで美しい環境の中で、海上保安業務に必要な学術や技能を教授し、併せて心身の錬成を行い、実践に即応できる海上保安官の育成を目的に設置された海上保安庁の教育機関です。卒業後の業務に応じ4課程5コースが設けられ、実践的な授業で各分野のエキスパートを育てています。教育期間は課程により1年と2年に分かれており、入学と同時に国家公務員として採用され、給与の支給を受けながら海上保安官になるための教育を受けられます。


■設置課程
●一般課程(1年)
○航海コース○機関コース○通信コース○主計コース○航空整備コース
●管制課程(2年)
●海洋科学課程(1年)
●航空課程(1年)


■待遇
【身分】
採用とともに、国家公務員としての身分が付与されます。副業を行うことはできません。

【社会保障】
国土交通省共済組合員としての保険が適用され、各種社会保障も充実しています。

【厚生】
全寮制で、寮内の医務室に看護師が勤務し、保健指導と診察を受けることができます。また、寮内には売店もあり、利用することができます。

【給与】
毎月約19万1千円の給与が支給されます。

【授業料等】
入学金、寄付金、授業料は一切不要となります。制服や生活に必要な寝具類は全て貸与されます。

【休日】
週休二日制となっており、原則土・日・祝日は休日となります。金・土曜日の夜など、休日の前日は外泊も可能となっています(許可制)。夏季2週間、冬季1週間の長期休暇もあり、この間は寮を閉鎖し、全学生が実家に帰省等することとなります。


お問合せ先


〒625-8503 京都府舞鶴市字長浜2001
0773-62-3520
https://www.school.kaiho.mlit.go.jp/


キャンパス
  • 〒625-8503 京都府舞鶴市字長浜2001

更新日時:

pagetop