12期生入校後10日程経ちました
2025年4月13日更新
12期生が入校してから10日程経ちました。
何においても基礎が大事!
現在も基礎講習、ミシンの運針練習を行っております。
その他、Instagram「artisan.school」で授業の様子を発信中!
是非ご覧ください!
youtube更新しました!
2025年2月1日更新
今回の内容はスクール生製作録第3弾です。
先日までトランク製作の授業が行われており、その製作風景の一部を撮影しました。
是非ご覧ください!
ブログ更新。2025.1.13
2025年1月13日更新
ブログを更新しました!
今回は先日行われた商品企画講座にて製作された鞄の展示についてです。
ブログ更新。2024.12.14 商品企画講座!
2024年12月14日更新
アルチザンスクールでは同施設内に併設されているショップと連携し、商品企画講座を実施いたしました。
詳しくはブログで!
第3回アルチザンスクールキャンパスツアー!
2024年12月9日更新
第3回アルチザンスクールキャンパスツアーを12月21日(土)に開催!
参加費無料!
在校生がどのような施設で、どのように勉強をしているのか実際に見てみませんか?
【イベント内容】
・スクールの見学及び簡単な説明
【開催日時】
・12月21日土曜日
・10:00~18:10(新大阪駅からの送迎時間込み)
★当日は新大阪駅東口広場近辺に集合後、送迎車によりアルチザンへ移動します。
送迎車両はハイエースもしくはヴォクシーの予定です。
送迎車の都合上8名が定員です。定員に到達次第募集を終了いたします。
★当日の天候次第で予定時間が変更となる場合がございます。
★参加費は無料!アルチザンにてお弁当が支給されます♪
★空き時間はカバンストリートを自由に散策して頂いてOK♪
ただし、スクールは通常通り授業が行われていますので、見学及び説明時以外の入室は禁止です。
【お問合せ先】
豊岡まちづくり(株)
〒668-0033 兵庫県豊岡市中央町18-10
Tel 0796-22-1709 受付時間 9:30~17:30(水曜定休日)
e-mail toyookamachikabu3@gmail.com
担当 田中・青山
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
ブログ更新。2024.12.3
2024年12月3日更新
ブログを更新しました!
今回は豊岡鞄とつくる「夢のかばん」プロジェクト2024の贈呈式についてです。
このプロジェクトで製作された一部の鞄は当スクールの卒業生も手掛けています!
第2回アルチザンスクールキャンパスツアー!
2024年11月19日更新
第2回アルチザンスクールキャンパスツアーを12月6日(金)に開催!
参加費無料!
在校生がどのような施設で、どのように勉強をしているのか実際に見てみませんか?
【イベント内容】
・スクールの見学及び簡単な説明
【開催日時】
・12月6日金曜日
・9:00~17:30(京都駅からの送迎時間込み)
★当日は京都駅八条西口近辺に集合後、送迎車によりアルチザンへ移動します。
送迎車両はハイエースもしくはヴォクシーの予定です。
送迎車の都合上8名が定員です。定員に到達次第募集を終了いたします。
★参加費は無料!アルチザンにてお弁当が支給されます♪
★空き時間はカバンストリートを自由に散策して頂いてOK♪
ただし、スクールは通常通り授業が行われていますので、見学及び説明時以外の入室は禁止です。
【お問合せ先】
豊岡まちづくり(株)
〒668-0033 兵庫県豊岡市中央町18-10
Tel 0796-22-1709 受付時間 9:30~17:30(水曜定休日)
e-mail toyookamachikabu3@gmail.com
担当 田中・青山
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
Instagramに投稿!ブログも更新しました!
2024年11月18日更新
Instagram
ハードビジネスバッグの課題も佳境も佳境です!
残すところテープ巻きと角当てを付ける作業のみです。
続きはInstagram「artisan.school」で!
ブログ投稿2個更新!
毎年恒例タンナー見学に行ってきました!
今年は3社です。お忙しいところありがとうございました。
youtubeに投稿しました。
今回はアルチザンスクール生 製作録です。
是非視て下さいね!
アルチザンスクールキャンパスツアーを開催します!
2024年11月9日更新
アルチザンスクールキャンパスツアーを11月23日(土)に開催!
参加費無料!
在校生がどのような施設で、どのように勉強をしているのか実際に見てみませんか?
【イベント内容】
・スクールの見学及び簡単な説明
【開催日時】
・11月23日土曜日
・9:00~17:30(京都駅からの送迎時間込み)
★当日は京都駅八条西口近辺に集合後、送迎車によりアルチザンへ移動します。
送迎車両はハイエースもしくはヴォクシーの予定です。
送迎車の都合上8名が定員です。定員に到達次第募集を終了いたします。
★参加費は無料!アルチザンにてお弁当が支給されます♪
★空き時間はカバンストリートを自由に散策して頂いてOK♪
ただし、スクールは通常通り授業が行われていますので、見学及び説明時以外の入室は禁止です。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
ブログ更新。2024.11.7 youtubeとInstagramに投稿しました。
2024年11月7日更新
アルチザンスクール生の成長録をyoutubeに投稿しました。
アルチザンスクールの修業年数は1年間です。
1年間の間に、ラフスケッチから一人でカバンを何個も作ります!
1年後の卒業時には各企業で即戦力として、また独立開業して活躍できるまでに成長されます!
気になった方はぜひ資料請求を!
https://youtube.com/shorts/uo8817Nojfw?si=TgBLVFpNQrHIMym0
他、Instagramは11月4日のお知らせをご確認ください。
インスタグラムに投稿しました。
2024年11月4日更新
画像は「手縫い」です。
やろうと思えばだれでもできる手縫いですが、きれいに仕上げるにはやり方を考え拘る必要があります。
つづきはインスタグラム「artisan.school」
「https://www.instagram.com/artisan.school?igsh=enY3ODdjZnV5aXhj」にて!