6月15日オープンキャンパス兵庫県・体験入学(2025年)の学校一覧
- 1
5校該当しました。1~5校を表示しています。

園田学園大学
SONODAでは、経験値教育という考え方を大切にしています。大学で経験できることは授業や実習だけではありません。人との出会いや社会との関わりなど、学校生活をきっかけに生まれるさまざまな経験こそ、人が成長するために欠かせないもの。学んだ知識や技術を、社会でどう発揮していくのか。困難に出くわしたとき、どう乗り越えるのか。そんな、これから先のミライで必要となるチカラを身につけられるよう、さまざまな経験値を高める教育の場を整えています。大阪梅田から電車で9分、神戸三宮から電車で20分の都心にほど近い場所にありながら、緑豊かな景色が広がるSONODAキャンパス。充実した施設と設備、キラキラ輝く大学生活が待っています!

芦屋大学
「なりたい」を育む大学。将来この仕事をしたい、こんな職業に就きたい。4年後の自分は、どのような「夢」を掴んだのだろう。皆さんには、一人ひとり違う可能性があります。皆さんの「夢」をここで叶えませんか。ここで経験するすべてのことが、「夢」への第一歩です。将来の「夢」が決まっている人も、そうでない人も、ここでの経験があなたの「なりたい」を後押ししてくれる。あなたの「なりたい」を育む教育が、ここにはあります。芦屋大学で「きっとなる」ことを実現してください。

日本栄養専門学校
◆講義形式の授業も楽しい!自然に知識が身につく教育体制◆実習以外の授業でも簡単な実験を行うなど、まずは自分で経験して考える実践的な授業を行っています。例えば、砂糖を加熱するとどうなるのかを確かめる「砂糖の過熱実験」、調味料ごとの違いを知る「材料に浸透するしくみの実験」など、日常の中で感じる疑問を解決しながら知識を深めます。◆長い伝統の中で蓄積した「指導方法」「調理技術」「業界とのつながり」◆食品メーカーと一緒にヒットメニューを生み出したり、実際に商品開発を行うなど料理業界の発展に貢献してきました。今では学校給食のメニューになるまで浸透した「カレーフライ」の開発や、日本で初めて「ホイル焼き」を始めるなど、日本の食文化に深く関わっています。質の高い授業と長年積み上げてきた業界とのつながりで、あなたの夢をサポートします。

日本調理製菓専門学校
◆講義形式の授業も楽しい!自然に知識が身につく教育体制◆実習以外の授業でも簡単な実験を行うなど、まずは自分で経験して考える実践的な授業を行っています。例えば、砂糖を加熱するとどうなるのかを確かめる「砂糖の過熱実験」、調味料ごとの違いを知る「材料に浸透するしくみの実験」など、日常の中で感じる疑問を解決しながら知識を深めます。◆長い伝統の中で蓄積した「指導方法」「調理技術」「業界とのつながり」◆食品メーカーと一緒にヒットメニューを生み出したり、実際に商品開発を行うなど料理業界の発展に貢献してきました。今では学校給食のメニューになるまで浸透した「カレーフライ」の開発や、日本で初めて「ホイル焼き」を始めるなど、日本の食文化に深く関わっています。質の高い授業と長年積み上げてきた業界とのつながりで、あなたの夢をサポートします。
- 1
5校該当しました。1~5校を表示しています。