全27校/1~27校表示
【美術学部】 ●デザイン学科 〈アート専攻、デザイン専攻、イラスト・マンガ専攻〉 ●建築学科 〈建築プロフェッショナル専攻、建築デザイン専攻〉 【経営学部】 ●経営学科 〈スポーツ専攻、経営専攻〉【社会福祉学部】 ●社会福祉学科 〈社会福祉専攻、保育専攻、教育専攻〉
2018年4月に開設した薬学部を加え、5学部12学科が連携し、幅広い学びがある本学では、それぞれの成長に合わせたカリキュラムを展開。基盤能力を築きながら専門性を深めることでこれからの地域社会で活躍できる「+Professional」へと導きます。豊かな心と確かな力を身につけ、地域に貢献する社会人へ。確かな未来の1ページは、北海道科学大学からはじまります。
本学は人間が生きていくうえで欠かせない食と栄養、教育、地域、医療、国際の学問分野を有しています。すべての学部学科において、理論より実用に重きをおく実学を重視するとともに、現代には欠かせないChatGPTに代表される生成AIも活用。
建学の精神により、文化の向上と社会の福祉に貢献する有為な人材を育成。文学部・栄養科学部の2学部5学科を設置しキリスト教精神を基盤とした地域に根ざした人間教育を実践。文化・教育・栄養の担い手を育てます。
「芸術学部音楽学科」「芸術学部美術学科」「社会学部地域社会学科」 の2学部3学科編成。一人ひとりを大切にした個別指導や少人数制 で、充実した教授陣、施設環境のもと高度な専門教育を展開します。
■高い実就職率と公務員採用試験合格実績 キャリアセンターでは学生一人ひとりの目標設定と達成を実現するため、教員と職員が一体となった面倒見の良い支援環境が整えられています。『学部別実就職率ランキング(就職力で選ぶ大学2016:朝日新聞出版)』では、『経済学部全国第1位、法学部全国第3位』と全国上位にランキングされています。 また、本学に設置している『国家試験等センター』では公務員採用試験合格実現講座を受講料“無料”で開講。本学の教員が徹底した個別指導を行うため、質問があればいつでも気軽に質問することが可能です。さらに、個々人の将来目標に応じた「行政、警察・国防、司法、税務会計、観光」の5研究室を用意。そのため、高い公務員採用試験合格実績を誇っています。
本学では、海外研修など国際交流の取り組みに力を入れています。海外研修は、アメリカ西海岸の都市シアトルや、タイ北部の首都チェンマイで実施されます。学生たちは言葉やコミュニケーションの大切さに気づくことができ、自分自身の成長にもつながります。
1