保育系短期大学一覧・ランキング(学費・評判・オープンキャンパス・就職率・就職先・夜間・社会人・通信・費用)

山口芸術短期大学
●【保育学科】就職率100%! 公立・私立問わず数多くの園で活躍県内最大級の保育者養成校の芸短では、毎年約80名の卒業生が保育士・幼稚園教諭・保育教諭として就職しています。県内各地で卒業生が活躍しており、築き上げた保育現場からの厚い信頼の証として数多くの求人が寄せられます。公務員試験(保育職)にも例年複数名が合格しており、充実した公務員対策もウリの一つです。●【芸術表現学科】デザイン・ビジネス・音...

中部学院大学短期大学部
100年以上の伝統と徹底した少人数の指導体制で深い専門性を身につけます。幼児教育、社会福祉分野で活躍する先生たちによる教育と、設立以来伝えてきた“つながり”を大切に、学生が抱く将来の夢を応援しています。

西日本短期大学
2年制・男女共学で、福岡市中央区にある唯一の短期大学です。「宇宙精神」「報恩感謝」の建学精神のもと、長い歴史と伝統を誇る本学は、ビジネス法学科・緑地環境学科・社会福祉学科・保育学科・健康スポーツコミュニケーション学科・メディア・プロモーション学科の6学科を持つ総合短期大学です。いずれの学科も実践的な教育を行い、多くの卒業生が様々な分野で活躍しています。福浜キャンパスは福岡PayPayドームのすぐ側...

大和大学白鳳短期大学部
〇大和大学白鳳短期大学部3つの魅力 1:複数資格取得による抜群の就職率(全学就職率100%) 2:多彩な学内進学先の専攻科 3:大和大学(教育学部・保健医療学部)への編入〈こども教育専攻〉 ・2年間で保育士・幼稚園教諭・小学校教諭免許を取得できる!! ・さらに、1年間の専攻科へ進学することで、言語聴覚士も取得できる 言語聴覚士を取得することで、ことばの遅れなどにも対応できる教育者として活躍するこ...

精華女子短期大学
◆幼児保育学科 就職率 98.4%◆食物栄養専攻 就職率 100%◆生活総合ビジネス専攻 就職率 100%2024年3月卒業生実績〈精華の就職支援の特徴!〉就活生としての立ち居振る舞い・話す姿勢などの面接対策からメイク講座まで年間を通して細やかな対策講座を実施。また、幅広い業界の企業研究会を学内で数多く行うので、自分が本当にやりたい仕事と出会えるチャンスがたくさん!就職指導では学生の希望と適性を大...

大阪総合保育大学短期大学部
保育・幼児教育・福祉・調理・スイーツ・司書・ビジネスを学ぶ短大丁寧な指導と実習重視で高い就職率を誇る【毎週子どもに会うなど短期大学内だけでない学び=インターンシップ】社会に出てから必要なチカラは、短期大学内で学ぶだけでは身につかない。本学では、独自のインターンシップを柱としたカリキュラムを行っています。【徹底した面倒見の良さで就職も安心。】短期大学ですが、担任の先生による年2回の個人面談があります...

岡崎短期大学
(旧校名:岡崎女子短期大学/2026年4月名称変更)■2026年4月、共学へ。そして、岡崎女子短期大学から岡崎短期大学に校名変更2026年(令和8年)4月より、岡崎女子短期大学は共学となり、校名を「岡崎短期大学」に変更する予定です。保育・幼児教育に特化した「子どもの未来を支える短期大学」で、教育者・保育者を目指すことができます。2026年(令和8年)4月からの変更点については、本学WEBサイト(h...

作陽短期大学
保育士資格・幼稚園教諭免許の取得可能な「幼児教育専攻」と音楽を学ぶ「音楽専攻」を設置。開学以来60有余年にわたり培ってきた教育ノウハウと教員の熱意ある指導で、すべての学生の夢を全力でサポートします。「幼児教育専攻」では保育士資格、幼稚園教諭免許が取得可能なカリキュラムを用意。音楽学科にある強みを生かし、ピアノの初心者の方から上級者の方まで徹底指導を行っています。ピアノに初めて触れる学生には楽譜の読...

金城大学短期大学部
「なりたい」から「なれる」に。一人ひとりに輝く2年間を。本学は、まったく異なる3学科の学生がひとつのキャンパスで学んでいます。自分とは違う多彩な学生と交流できる環境は、一人ひとりが大きく成長する、新しい自分と出会える場所となることでしょう。◆ビジネス実務学科・・・幅広い職種で活かせるビジネススキルを修得◆美術学科・・・北陸三県で唯一の本格的に美術を学べる短大◆幼児教育学科・・・保育者養成校として約...

札幌大谷大学短期大学部
保育者に求められるのは「総合的な力」です。教科書や先生のことばから学ぶ理論、豊富な実習や実践的な授業で身につける技術、音楽や美術など表現を通して磨く感性。これらをさらに確かなものにするのが、附属幼稚園や学内の子育て支援センターでの子どもとの関わりです。1年次は毎週1回、附属幼稚園で子どもたちの遊ぶ様子を観察し、気がついたことを発表する授業もあります。2年次には保育所と幼稚園で実習を行い、授業で学ん...

大阪常磐会大学短期大学部
(2025年4月 常磐会短期大学より名称変更)常磐会短期大学は2025年4月に大阪常磐会大学・大阪常磐会大学短期大学部としてスタートを迎えます。50年以上にわたって「乳幼児教育」に注力してきた単科大学です。洗練されたカリキュラムと経験豊富な教師陣による実践指導のもと、「保育者」をめざす仲間たちとともに切磋琢磨しながら、今後も現場で必要とされる幅広いスキルを培います。

第一幼児教育短期大学
◆子どもたちとの実践的な交流本学の隣地には付属の実習幼稚園が併設されており、実際の現場で子どもたちを身近に感じながら学ぶことができます。実習以外にも、年間を通して子どもとふれ合う機会が多いので、在学中から高い感性と優れた観察力を身につけることができます。◆卒業と同時に「即戦力」として活躍する保育者へ専門科目や実習はもちろん、全学生が保育者として研究に取り組む「幼児教育研究会」は本学ならではの取り組...

東京成徳短期大学
幼児教育の基礎を実践的に学び、保育者としての知識・技能を修得します。幅広い知識と広い視野を持ち、子どもと関わる様々な状況や場面に対応できるように、多彩なカリキュラムで構成されています。幼稚園教諭二種免許と保育士資格が卒業と同時に取得できる環境が整っています。■キャンパス情報最寄駅のJR埼京線十条駅は、池袋からわずか5分、新宿から10分の通学に大変便利な場所にあります。また、キャンパスは駅から徒歩約...

聖徳大学短期大学部
歴史と伝統が誇る就職実績!実践力・行動力のある人材育成には定評があり、抜群の就職実績として実を結んでいます。保育科の教育系就職率は2013年度から11年連続で100%を達成。(希望者数92名/就職者数92名 :2024年3月卒業生実績)

女子美術大学短期大学部
女子美術大学短期大学部は興味のある分野を体験した上で進路を選択できる自由な学びの場です。1年次前期には「基礎造形」を履修し、美術とデザインの領域に関わる13種類の実技から4科目を自由に選んで体験。アートとデザインの基礎である「描くこと、視ること、創ること」を学び、将来進むべき進路を見出していきます。1年次後期からは美術コース、デザインコース(グラフィック・メディア・テキスタイル・プロダクト)のいず...