利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社キッズ・コーポレーション(以下、「当社」といいます。)が、運営する当サイト「進学ナビ」をご利用される前に、下記のご利用条件にご同意の上ご利用いただくようお願い申し上げます。万一ご同意いただけない場合には、ご利用をお控えください。ご利用いただいた場合には、下記の条件すべてにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
第1条(適用)
本規約は、当ウェブサイトに記載された情報を閲覧、利用されるご利用者全てと当社との間一切において適用されます。 |
第2条(閲覧環境)
ご利用者は、自己の責任と負担において、当社サイトを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、電話利用契約およびインターネット接続契約等を準備していただき、ウェブサイト利用に関わる通信料、接続料等はご利用者にご負担いただくものとさせていただきます。 また、当社は全ての閲覧環境で正常、快適に閲覧できることを保証しておりません。 |
第3条(利用の義務・責任)
ご利用者は、当サイトの利用、閲覧において、以下に定める行為を行ってはならないものとします。 1.当社の一切の権利を侵害する行為、及び侵害する恐れのある行為 2.当社の一切の財産を侵害する行為、及び侵害する恐れのある行為 3.当ウェブサイトの運営を不当に妨害し当社に不利益を生じさせること、またはその恐れがある行為 4.当社の著作権等の知的財産権、その他の権利を侵害する行為 5.当社を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける行為 6.当ウェブサイトを利用することを妨げる行為 7.当社の財産、プライバシー、肖像権若しくはパブリシティ権を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為 8.公序良俗に反する、または反する恐れのある行為 9.法令に違反する、または違反する恐れのある行為 10.犯罪的行為、犯罪的行為に結びつく行為、その恐れのある行為 11.その他、当社が不適切と判断する行為 |
第4条(当ウェブサイトの提供の停止等)
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ご利用者に事前に通知することなく当ウェブサイトの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。 1.当ウェブサイトにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合 2.地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合 3.コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合 4.その他、当社が当ウェブサイトの提供が困難と判断した場合 当社は、当ウェブサイトの提供の停止または中断により、ご利用者または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。 |
第5条(利用制限)
当社は、以下の場合には、事前の通知なく、ご利用者に対して、当ウェブサイトの全部もしくは一部の利用を制限し、または今後の利用の停止を依頼することができるものとします。 1.本利用規約のいずれかの条項に違反した場合 2.当社に提供した情報に虚偽の事実があることが判明した場合 3.その他、当社が当ウェブサイトの利用を適当でないと判断した場合 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりご利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。 |
第6条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、ご利用者に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。 |
第7条(準拠法・裁判管轄)
本契約の準拠法は日本法とし、本契約によって生ずる権利・義務に関する訴訟の管轄裁判所は、京都地方裁判所又は京都簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 |
第8条(情報サービス)
1.当サイトは、進学を希望する学生等に対して、必要かつ有効であると思われる情報の提供を目的とした情報サービスであり、当サイトで提供する情報及び広告等は、当サイトの目的に関連する学校、企業等の第三者の掲載依頼に対して、当社が妥当であると承認したものを掲載しています。 2.前項に関連して、当サイトに掲載された情報および広告等の完全性、正確性、有用性については、その情報の掲載依頼者が負うものであり、当社は一切の保証をおこなわないものとします。また提供された情報および広告等に起因する損害(身体的、精神的、財産的損害を含む)が発生した場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。 |
第9条(情報の私的利用以外の禁止)
1.当サイトの利用者は、進学ナビを通じて入手したいかなる情報も、利用者個人の営利目的として使用することはできません。 2.当サイトの利用者は、進学ナビを通じて入手したいかなる情報に対しても、複製、販売、出版、公開その他いかなる行為も、当社が承認(当該情報に関して権利を持つ第三者がいる場合には、当社を通じ当該第三者の承認を取得することを含む)しない限り、利用者個人としての私的使用以外の使用をすること及び他の会員または第三者をして同様の行為をさせることはできません。 |
第10条(著作権)
1.進学ナビに掲載している全てのコンテンツの著作権は、当社又はコンテンツの掲載依頼者に帰属しています。このため、これらの情報は、私的使用、引用などに限って著作権法上認められますが、それ以外は、当社又はコンテンツの掲載依頼者に無断で使用することは一切できません。 2.当社又はコンテンツの掲載依頼者に著作権が帰属する写真、イラスト、画像、記事、文字などを使用されるにあたっては、当社又はコンテンツの掲載依頼者の個別の承諾と使用料が必要になりますので、事前に当社までご連絡ください。 3.趣味等の使用、家庭・家族・友人同士などごく親しい身内での使用、チャリティー、ボランティアなどの社会貢献活動に使用するため作成された、自主制作の印刷物や製作物、小・中・高・専門学校・大学、その他これらに準じる学校などで教育や授業のなどのために作成された、自主製作の印刷物や制作物として使用される場合は、私的利用とみなしますのでご連絡の必要はありません。ただし、ご使用により当社が損害を被ったり、掲載目的が損われたりする恐れがある場合には、使用をお断りすることがあります。 |
第11条(会員)
1.「会員」とは、当サイトの利用者が所有できる特定の資格であり、その資格は、進学ナビの会員入会の手続きを行い、当社がそれを承認して会員となります。なお、当社が「会員」として承認することを不適切と判断した場合、入会を認めない場合があります。 2.当社が会員と認めた場合、会員のID及び仮のパスワードを会員宛に発送します。 |
第12条(ID等(会員のみ))
1.当社は、会員の承諾に合わせて、会員のIDと仮のパスワードを会員にお届けしますので、会員はその到着後速やかに仮パスワードを自分独自のものに変更し、当社が提供するサービスの利用にあたり、これらのIDおよびパスワード(以下あわせて「ID等」と呼びます)を使用するものとします。 2.会員は、ID等の使用および管理(他人に教えない、盗まれない漏らさないこと)について自ら責任を負うものとします。このため、会員のID等により実行された、進学ナビ提供のサービスに対する全ての行為およびその結果については、誰がそのIDを使用したかに係わらず、そのIDの本来の所有者がその全ての責任を負うものとします。 3.会員は、ID等の盗難もしくは失念があった場合、またはID等が第三者に使用されていることが判明した場合は、直ちに当社にその旨を届け出ると共に、当社からの指示に従って対応するものとします。 4.会員が、第三者のID等を不正に使用したことにより、当該第三者及び当社に損害を与えた場合は、その会員が当該不正使用によって生じた第三者及び当社の損害を賠償するものとします。 |
第13条(会員情報の取扱(会員のみ))
1.会員の.ID等を含むすべての情報は、当社が個人情報として大切に保管いたします。 2.当サイトで取扱う個人情報の詳細については、「個人情報保護方針」を参照ください。 3.会員が次に示す事項に該当した場合、またはその恐れのある場合は、当社が会員の承諾なくその者の会員資格を抹消し、当社が保有する当該会員の全ての会員情報を削除するものとします。 3-1.登録されている情報が第7条の定める禁止事項に該当すると当社が判断した場合 3-2.使用停止後一定期間を経過し、当社が不必要と判断した場合 3-3.会員資格を不正に使用したため、会員資格が抹消されたとき場合 3-4.当サイト社のサービス、・コンテンツ、・ネットワーク等を不正に営利目的で利用した場合 3-5.登録している会員情報に虚偽の事実が認められた場合 3-6.その他、本規約のいずれかに違反した場合 |
第14条(禁止事項)
1.会員参加型のコンテンツの利用に際しては次に示す事項を行なってはならない事とします。(会員のみ) 1-1.公序良俗に反する内容の記述 1-2.他の会員または第三者の知的所有権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権等)を侵害する記述 1-3.他の会員または第三者の財産、信用、プライバシーを侵害する記述 1-4.その他、犯罪的行為に結びつく行為、法律に反する行為、および本規約に反する一切の記述 1-5.他の会員または第三者に不利益を与える行為、および他の会員または第三者を誹謗中傷している記述 1-6.選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為、および公職選挙法に抵触する記述 1-7.他の会員との間または会員を通じて第三者との間でなされる営業記述(売買および金銭的な利害の発生する一切の記述) 2.当サイトの利用者は、次に示す事項を行なってはならない事とします。 2-1.当進学ナビのサイトの運営を妨げる行為、及び当社の信用を毀損する行為 2-2.当社から送られたメール、及び進学ナビホームページの内容の無断転載および再配布 2-3.本規約に反する一切の行為 2-4.その他、当社が不適当と判断する行為 |
第15条(利用者提示の情報に対する知的所有権等の帰属)
1.会員参加型の当サイトのサービスに提示する情報、及び当サイトが利用者からの情報提示を行なう行事で利用者が当社に提示する情報については、いかなる知的所有権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウなど)を含まないものでなければならず、当社に提示された後は、その情報の知的所有権は当社に帰属するものとし、当社の意思で自由に取扱えるものとします。 2.前項に規定する利用者定時の情報に、知的所有権が存在した場合は、その情報を提示した利用者自身が責任執り、を対応するものとします。 |
第16条(電子メールの受・発信(会員のみ))
1.会員が当社との間で電子メールの受・発信を行う場合、会員情報の内容と同一のメールアドレスを使用するものとします。会員情報と異なるメールアドレスにて受・発信を行った場合、当該会員に不利益、損害が発生しても、当社はその責任を負わないものとします。 2.当社からの電子メールに返信を行う場合、指定の方法により返信するものとします。指定と異なる方法にて返信を行った場合、当該会員に不利益、損害が発生しても、当社はその責任を負わないものとします。 3.会員として当社宛に発信する電子メールの本文中に記載される内容は、会員本人に関するものまたは当社に対する意見・要望等に関するものとします。このため、当社は、メールの発信者自身と当社の両者以外の事柄については関与しないものとします。 |
第17条(退会(会員のみ))
会員が退会する場合は、所定の手続きに従い当社に届け出るものとし、当社での退会処理を以って退会となります。 |
第18条(免責事項)
1.当社は、進学ナビにおけるサービスの管理に全力をあげて取り組んでいますが、サービスに関して検出された欠陥に関してはクレームとして対応させていただきます。ただし、それを原因として発生した損失や損害等については一切の責任を負いかねます。 2.進学ナビを利用することに伴って、リンクされた情報を次々と追いかけることによって一部の人に不快感を与えるようなインターネット上の外部コンテンツに突き当たり、その内容を参照する可能性がありますが、当社ではその結果及びそこでのいかなる行為に対して一切の責任を負いかねます。 3.当社は、当サイトの利用者と当社との間で発生したトラブル以外のトラブルに対しては、一切の責任を負わないものとします。 4.当社の責任に因らない事柄から、本サイトに接続が困難、不可能、あるいは一部または全部のサービスが不完全、または完全に提供されない場合、当社は当該事項に関して一切関与しないものとします。 |
第19条(無断転載、再配布の禁止)
当社サイトに掲載されている全ての記事・写真・イラスト等のコンテンツは、無断転載、再配布を禁じます。 |
第20条(登録アカウントに関して)
登録アカウントはお一人様1アカウントのみ有効です。また、アカウントは、登録及び認証を行った本人のみ利用可能で、本人以外の第三者への売買、譲渡等は禁止といたします。同一もしくは同一と認められる方が複数のアカウントを登録していることが確認された場合、当社は予告なくアカウント情報を抹消できるものとします。また、当社が不正(対象年齢以外、登録情報の不正など)とみなした場合も予告なく登録を削除する場合があります。 |