東京スポーツ・レクリエーション専門学校の学部・学科(就職)
学部・学科
スポーツトレーナー科

募集人数 | 40名 |
年限 | 昼・3年 ●アスレティックトレーナー専攻 |
概要 | スポーツ選手(アスリート)を中心にトレーニング指導や技術指導を通じ、選手一人ひとりのコンディションをベストな状態に向上、維持、回復させることができる即戦力となるスポーツトレーナーを目指します。 |
学費について | 初年度納入目安 1,830,000円 入学手続Ⅰ:1,480,000円、入学手続Ⅱ:350,000円 ●学費(入学手続Ⅰ)は合格発表後2週間を目安に納入していただきます。 ●学費・諸費用は原則として一括納入となります。 ●諸費用(入学手続Ⅱ)の詳細は2月下旬にご案内し、3月中旬に納入していただきます。 ●諸費用の内訳は、必修の教科書・教材費・資格検定費、健康管理費の費用です。 ●表示の金額は概算金額です。採用教材等の改定により諸費用が変更となる場合があります。 |
難関のアスレティックトレーナー資格の合格者は、TSR単独で累計518名(2024年10月現在)とトップクラスの実績。
他にも、NSCA-CPT、JATI-ATI(トレーニング指導者)、健康運動実践指導者など、トレーナーに必要な資格取得のための特別資格対策講座を実施。
⾼い合格実績を誇ります。
アスレティックトレーナー合格者数 21年連続No.1(日本スポーツ協会「スポーツ指導者に関するお知らせ」より)

- 就職・進路
- アスレティックトレーナー/健康運動実践指導者/スポーツトレーナー
スポーツチーム(プロ/実業団/大学・高校)/トレーナー派遣企業/整形外科/治療院施設(整骨院/接骨院)/パーソナルトレーニング企業 など
- 学べる学問
- 健康科学/スポーツ学
- 目標とする資格
- パーソナルトレーナー/健康運動指導士/アスレティックトレーナー/公認スポーツ指導者
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー/JATI-ATI( トレーニング指導者)/健康運動実践指導者/NSCA-CPT(パーソナルトレーナー) など
- 取得可能な資格
- 健康運動指導士/アスレティックトレーナー/公認スポーツ指導者
写真
就職実績
FC東京/鹿島アントラーズ/阪神タイガース/横浜F・マリノス/東京ヤクルトスワローズ/川崎ブレイブサンダ―ス/ジェフユナイテッド市原・千葉/東京ヴェルディ/ヴィッセル神戸/バルドラール浦安/R-body Project/pml/トータルゴルフフィットネス/ブラウブリッツ秋田/バサジィ大分/ザスパクサツ群馬/香川ファイブアローズ/金沢武士団/阪神タイガース/FLUX CONDITIONINGS/三菱養和SC/日テレ・東京ヴェルディベレーザ/INAC神戸レオネッサ/ロアッソ熊本/横浜FC/SVホルン/カターレ富山/栃木SC/湖南ベルマーレ/アスルクロラ沼津/ミズノアベール/水戸ホーリーホック/川崎フロンターレ/清水エスパルス/大宮アルディージャ/千葉ジェッツふなばし/宇都宮ブレックス/ドームユナイテッド/デサントジャパン/Dr.stretch/イルカ整骨院グループ/ホテルオークラ東京/岩手ビッグブルズ/ライジングゼファーフクオカほか
アスレティックメディカルトレーナー科 午前部/午後部
募集人数 | 各40名 |
年限 | 昼・2年 午前部・午後部 |
概要 | アスレティックトレーナーの資格を目指す学科です。 働きながら目指したい人や、「Wスクール制度 ※1」で姉妹校の東京メディカル・スポーツ専門学校(TMS)の両方に通いながら、医療資格とアスレティックトレーナーの資格の取得を目指し、幅広いスポーツのフィールドで選手を多方面からサポートできるトレーナーを目指します。 ※1:Wスクール制度:本学科と姉妹校に同時に入学しW資格取得を目指すプランです。 *TSR:午前部+TMS:鍼灸師科午後コース *TSR:午後部+TMS:柔道整復師科午前コース |
学費について | 初年度納入目安 1,170,000円 入学手続Ⅰ:1,000,000円(Wスクール制度利用者:700,000円)、入学手続Ⅱ:170,000円 ●学費(入学手続Ⅰ)は合格発表後2週間を目安に納入していただきます。 ●学費・諸費用は原則として一括納入となります。 ●諸費用(入学手続Ⅱ)の詳細は2月下旬にご案内し、3月中旬に納入していただきます。 ●諸費用の内訳は、必修の教科書・教材費・資格検定費、健康管理費の費用です。 ●表示の金額は概算金額です。採用教材等の改定により諸費用が変更となる場合があります。 |
毎年の試験を分析して専⽤テキスト・模擬問題を作成し、ポイントを絞った授業を⾏います。
また筆記・実技ともにオリジナルの試験対策講座を開催し、超難関のAT試験の突破を目指します。
既に医療資格取得済の⽅や働きながらAT取得を目指したい⽅はATプラン、医療資格も同時取得したい⽅はWスクール制度を選べます。
- 就職・進路
- 健康運動実践指導者/アスレティックトレーナー/スポーツトレーナー
- 学べる学問
- 健康科学/スポーツ学
- 取得可能な資格
- JATI トレーニング指導者/健康運動実践指導者/パーソナルトレーナー/アスレティックトレーナー
スポーツ科学科
募集人数 | 40名 |
年限 | 昼・4年 ●スポーツトレーナースペシャリスト専攻 ●ストレングス&コンディショニング専攻 ●スポーツアナリスト専攻 |
概要 | スポーツ科学の知識と、様々な計測機器で数値化できる技術を習得します。 スポーツ科学の知識を身につけたトレーナーとしてその能力を活かすトレーナー専攻と、様々な現場実習を通して試合の戦術戦略を立案できるアナリストとして能力を活かすアナリスト専攻があります。 |
学費について | 初年度納入目安 1,508,000円 入学手続Ⅰ:1,410,000円、入学手続Ⅱ:98,000円 ●学費(入学手続Ⅰ)は合格発表後2週間を目安に納入していただきます。 ●学費・諸費用は原則として一括納入となります。 ●諸費用(入学手続Ⅱ)の詳細は2月下旬にご案内し、3月中旬に納入していただきます。 ●諸費用の内訳は、必修の教科書・教材費・資格検定費、健康管理費の費用です。 ●表示の金額は概算金額です。採用教材等の改定により諸費用が変更となる場合があります。 |
●多岐にわたる競技で数多くのスポーツチーム・団体とスポーツコラボ実習
地域や業界と連携・協働し、在学中からプロの現場で様々な経験を積めます。
■スポーツコラボ実習実績︓東京サントリーサンゴリアス、宇都宮ブレックス、栃⽊ゴールデンブレーブス、フィジカルラボ、FC東京、(株)F&V、(株)オンサイドワールド、ダートフィッシュジャパン、(株)ORPHE 他(2023年12⽉までの実績)
- 就職・進路
- システムアナリスト/Webデザイナー/ウェブデザイナー/Webプログラマー/ウェブプログラマー/スポーツ雑誌記者/スポーツ雑誌編集者/スポーツカメラマン/宣伝(企業)/広報(企業)
- 取得可能な資格
- ITパスポート試験<国>/健康運動実践指導者/パーソナルトレーナー/JATI トレーニング指導者/アスレティックトレーナー
写真
パーソナルトレーナー・インストラクター科
募集人数 | 40名 |
年限 | 昼・2年 ●パーソナルトレーナー専攻 ●ボディメイクトレーナー専攻 ●ピラティス・フィットネスインストラクター専攻 ●こどもスポーツ専攻 |
学費について | 初年度納入目安 1,577,000円 入学手続Ⅰ:1,480,000円、入学手続Ⅱ:97,000円 ●学費(入学手続Ⅰ)は合格発表後2週間を目安に納入していただきます。 ●学費・諸費用は原則として一括納入となります。 ●諸費用(入学手続Ⅱ)の詳細は2月下旬にご案内し、3月中旬に納入していただきます。 ●諸費用の内訳は、必修の教科書・教材費・資格検定費、健康管理費の費用です。 ●表示の金額は概算金額です。採用教材等の改定により諸費用が変更となる場合があります。 |
CLUB-TSRでより実践的に学び、即戦力のトレーナーに!!
パーソナルトレーニングジム運営やボディメイク実習、フィットネスクラブ実習など、各専攻ごとに学内で豊富な実習を経験したあと、1年次後期からは企業実習を経験。
早い時期から企業に⾃分⾃⾝を売り込むことで、早期に内定を得ることも可能になります。
- 学べる学問
- スポーツ学
- 取得可能な資格
- 健康運動実践指導者/パーソナルトレーナー/JATI トレーニング指導者
写真
スポーツマネジメント科
募集人数 | 40名 |
年限 | 昼・3年 ●チームスタッフ専攻 |
学費について | 初年度1,578,000円 入学手続Ⅰ:1,480,000円、入学手続Ⅱ:98,000円 ●学費(入学手続Ⅰ)は合格発表後2週間を目安に納入していただきます。 ●学費・諸費用は原則として一括納入となります。 ●諸費用(入学手続Ⅱ)の詳細は2月下旬にご案内し、3月中旬に納入していただきます。 ●諸費用の内訳は、必修の教科書・教材費・資格検定費、健康管理費の費用です。 ●表示の金額は概算金額です。採用教材等の改定により諸費用が変更となる場合があります。 |
- 就職・進路
- イベントプランナー/商品企画・開発(雑貨・文具)/商品企画・開発(おもちゃ)/イベントスタッフ
- 学べる学問
- スポーツ学
写真
スポーツビジネス科
募集人数 | 40名 |
年限 | 昼・2年 ●チームマネージャー専攻 ●サッカーコーチ専攻 ●バスケットボールコーチ専攻 ●スポーツファッション専攻 |
概要 | チームマネージャー、スポーツショップやメーカースタッフ、JリーグやBリーグのコーチとして、広くスポーツ業界の拡⼤に貢献できる⼈材を⽬指します。 |
学費について | 初年度納入目安 1,568,000円※ 入学手続Ⅰ:1,480,000円、入学手続Ⅱ:88,000円 ※1 ●学費(入学手続Ⅰ)は合格発表後2週間を目安に納入していただきます。 ●学費・諸費用は原則として一括納入となります。 ●諸費用(入学手続Ⅱ)の詳細は2月下旬にご案内し、3月中旬に納入していただきます。 ●諸費用の内訳は、必修の教科書・教材費・資格検定費、健康管理費の費用です。 ●表示の金額は概算金額です。採用教材等の改定により諸費用が変更となる場合があります。 ※1●スポーツビジネス科は入学後に専攻を実習先を確定します。確定後(1年次)に専攻別の教材費として10,000~60,000円が必要となります。 |
- 就職・進路
- スポーツ活動指導者/監督・コーチ/ショップ店員/ショップ販売員
チームマネージャー、フロントスタッフ、スポーツチーム、スポーツメーカー、スポーツショップ、スポーツ販売員(スポーツショップ等)、サッカーコーチ、バスケットボールコーチなど
- 学べる学問
- スポーツ学
- 目標とする資格
- サービス接遇検定/ビジネス文書技能検定/販売士/パーソナルカラー検定
日本スポーツ協会公認アシスタントマネージャー/ビジネス文書検定/サービス接遇検定/ビジネス文書検定/オランダサッカー協会公認コーチングコース/日本サッカー協会公認C級コーチ/日本サッカー協会公認3級審判員/2級販売士/パーソナルカラー検定/日本バスケットボール協会公認B級審判 など
- 取得可能な資格
- 販売士