帝京科学大学 千住キャンパスの学部・学科・コース・専攻

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 帝京科学大学 千住キャンパス
  4. 学部・学科

帝京科学大学 千住キャンパスの学部・学科(就職)

学部・学科

生命環境学部

基本情報
概要私たち人間を含む、この地球上で暮らす生物は互いに関連し合いながら、巨大な「生態系」を形成しています。
生命環境学部では、3つの異なる切り口から生物や科学について学び「動物」や「生命科学」「自然」などの分野で社会に貢献できる、いのちをつなぐスペシャリストを養成します。

アニマルサイエンス学科(動物看護福祉コース)

基本情報
募集人数140名
概要イヌやネコなどの愛玩動物は「ともに暮らす喜び」を飼い主にもたらすだけでなく、
人間の医療や介護、教育活動などに活用されるなど、社会においてますます重要な
役割を果たしています。また、獣医療の高度化や多様化に対するチーム獣医療提
供体制の整備や適正飼養のための飼い主や事業者への指導など、愛玩動物看護師
への期待は高まっています。こうした背景から、「愛玩動物看護師法」が2022年
5月に施行されました。愛玩動物看護師国家資格取得をめざし、チーム獣医療を担
うとともに、人と動物の絆を深め、社会に貢献できる人材を養成します。
学費について初年度 1,546,640円

★★キャンパス隣接の動物病院での実習機会も豊富★★

教育病院として幅広い知識と確かな技術を兼ね備えた、チーム獣医療の一翼を担う動物看護師を養成。
臨床実習のための施設として、受付・診察室・手術室・検査室などは学生が見学や看護補助を行うために、ゆとりのあるスペースを確保しています。
加えて、動物理学療法室・行動カウンセリングルームや、飼育・栄養相談室など、本学の特色ある動物看護教育を実践する施設も充実しています。
就職・進路
動物看護師
学べる学問
獣医学/畜産学
目標とする資格
動物看護師/ペット栄養管理士
取得可能な資格
動物看護師/ペット栄養管理士/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>

生命科学科

基本情報
募集人数生命・健康コース:50名/臨床工学コース:20名
年限生命・健康コース/臨床工学コース
概要「生命」「健康」「香粧品(化粧品)」について探究するための専門性と、生命科学における幅広い視野を兼ね備えた、研究者・技術者・臨床工学技士をめざせる学科です。
「生命・健康コース」では、食品や医薬品・香粧品などの分野で人びとの健康づくりに貢献できるスペシャリストを養成します。
「臨床工学コース」では、最新の医療機器の取扱いやメンテナンスに精通し、チーム医療の一員として医療現場で活躍できる臨床工学技士を養成します。
学費について初年度 1,544,660円~1,545,370円

就職・進路
生命工学研究者/バイオ技術者/バイオ研究者/臨床工学技士/医学研究者
学べる学問
生物学/生命科学
目標とする資格
食品衛生管理者<国>/危険物取扱者<国>/臨床工学技士<国>
生命・健康コース
基本情報
募集人数50名
概要遺伝子治療・再生医療、バイオ医薬品・機能性食品・先端化粧品、環境汚染・バイオマスエネルギー...これらの研究・開発に携わる研究者・技術者をめざせるコースです。
「生命」や「健康」に関するさまざまな講義が揃っており、幅広く基礎を学びながら、興味・関心に応じて専門性を深めることができます。
豊富な実験・実習により、実践力が身に付くカリキュラムも特長です。
充実した学びの環境で、生命科学のスペシャリストをめざします。
就職・進路
食品衛生監視員/生命工学研究者/バイオ技術者/バイオ研究者/危険物取扱者/ビューティーアドバイザー/コスメティックアドバイザー
学べる学問
生命科学/健康科学
臨床工学コース
基本情報
募集人数20名
概要工学系と医学系、2つの知識と技術を兼ね備え、医療の最前線で活躍する「臨床工学技士」。
本コースでは、臨床工学技士国家試験に向けたカリキュラムを整備しています。
さらに、高度化する医療現場に対応するための、幅広い専門知識と教養を身に付けた人材の養成をめざしています。
就職・進路
臨床工学技士
学べる学問
医療技術学
取得可能な資格
臨床工学技士<国>/医療情報技師

自然環境学科

基本情報
募集人数50名
概要企業をはじめ、あらゆる分野で注目を集める「環境問題」。
本学科では、フィールドワークによる調査・分析を中心とした「生物環境分野」と、化学実験や分析を中心とした「環境化学分野」をバランスよく学修。
4年次からは、興味・関心に応じた研究室に所属し、さらに学びを深めます。
さまざまな環境問題の解決や、持続可能な社会の構築に貢献できる人材を養成します。
学費について初年度 1,544,660円

就職・進路
公害防止管理者/自然監査指導員/環境計量士
学べる学問
環境科学
目標とする資格
環境計量士<国>/公害防止管理者<国>/危険物取扱者<国>/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>

医療科学部

基本情報
概要少子化、超高齢化、グローバル化など私たちの身近には、さまざまな課題が存在します。
医療科学部では、これらの課題を総合的に理解し解決することができる「医療」と「福祉」の専門家を育てています。
学べる学問
リハビリテーション学/看護学/福祉学
目標とする資格
理学療法士<国>/柔道整復師<国>/アスレティックトレーナー/看護師<国>/介護福祉士<国>/精神保健福祉士<国>/社会福祉士<国>

東京理学療法学科

基本情報
募集人数80名
概要ケガや病気などで、身体に不自由を抱えてしまった患者さんの、運動能力の回復をサポートするのが理学療法士。
的確なリハビリテーションを行うためのスキルに加え、患者さんのこころに寄り添うコミュニケーション能力が必要な仕事です。本学科では、理学療法士国家試験
に合格するためのカリキュラムはもちろん、チーム医療のなかで他職種と連携するための幅広い知識を身に付けます。
また、希望に応じてアスレティックトレーナー(AT)資格もめざすことができます。
学費について初年度 1,995,370円

就職・進路
理学療法士
学べる学問
リハビリテーション学/医療技術学
目標とする資格
コーチングアシスタント/理学療法士<国>/アスレティックトレーナー/社会福祉主事任用資格

東京柔道整復学科

基本情報
募集人数90名
概要医師以外で唯一、ケガの処置ができる国家資格が柔道整復師。
日常のアクシデントによるケガから、スポーツによる外傷、高齢者のケアに至る、幅広い将来像が広がる仕事です。
本学科では、柔道整復の基礎から応用までを、西洋医学の知識とともに修得。
4年制大学ならではの教育環境で、臨床における専門性や、教養、人間性を育みます。
また、希望に応じてアスレティックトレーナー(AT)資格もめざすことができます。
学費について初年度 1,995,370円

就職・進路
柔道整復師
学べる学問
スポーツ学/リハビリテーション学
目標とする資格
JATI トレーニング指導者/コーチングアシスタント/柔道整復師<国>/アスレティックトレーナー

看護学科

基本情報
募集人数80名
概要看護師とは、新生児から高齢者までのあらゆる人の“いのち”と“こころ”に寄り添い、その人らしい生活ができるように支援する仕事です。
本学科では、医療に携わるための高度な知識・技術とともに、他の専門職と協働するための幅広い学びを展開します。
看護は病院だけでなく、地域で生活している人も対象とするため、リハビリテーションや予防の視点を持った、生活の質の向上に貢献できる看護師・保健師を養成します。
学費について初年度 1,894,500円

就職・進路
看護師
学べる学問
看護学
目標とする資格
看護師<国>/保健師<国>/養護学校教諭免許状<国>

医療福祉学科

基本情報
募集人数50名
概要社会福祉と医療に加えて、少子高齢化やグローバル化が進む地域の実情を体験的に学ぶことにより、変化する社会に対応
できる「社会福祉士」「精神保健福祉士」「介護福祉士」を養成します。社会人としても役立つ知識や技能を身に付けます。
学費について初年度 1,302,370円

就職・進路
精神保健福祉士/社会福祉士/ソーシャルワーカー/介護福祉士
学べる学問
福祉学
目標とする資格
社会福祉士<国>/精神保健福祉士<国>/介護福祉士<国>

教育人間科学部

基本情報
概要少子高齢化が進む現代社会において将来を担う子どもたちをどのように育てるかは社会的にも関心の高いトピックとなっています。
教育人間科学部では、高度な指導力に加え、子どものこころに寄り添うことのできる感性を持った専門家を養成します。
学べる学問
児童学/保育学/教育学
目標とする資格
保育士<国>/幼稚園教諭免許状<国>/小学校教諭免許状<国>/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>

幼児保育学科

基本情報
募集人数100名
概要幼稚園と保育所の統合、認定こども園など、進化・変革が続く幼児教育・保育の現場。
これからの現場で求められる「幼稚園教諭」「保育士」の2つの免許・資格を取得し、子どもの発達を適切に支援することができる専門家を養成します。
保育所・施設・幼稚園等での実習やフィールドワークを通して実践力が身に付きます。
学費について初年度 1,324,660円

就職・進路
幼稚園教諭/保育士
学べる学問
児童学/保育学
目標とする資格
幼稚園教諭免許状<国>/保育士<国>

学校教育学科

基本情報
募集人数小学校コース:40名/中高理科コース:20名/中高保健体育コース:40名/中高英語コース:30名
年限小学校コース/中高理科コース/中高保健体育コース/中高英語コース
概要「学校教育」というものを、小学校教育、英語教育、理科教育、保健体育教育の立場か
ら多様な観点で見つめられるようにカリキュラムを構成しています。本学で学ぶ学生
は、変化していく教育の世界を、各自が学ぶ学問的背景をもとにして考え、また、ボラ
ンティア活動やインターンシップ、教育実習などを通じて、実際の児童生徒と活動す
ることで実践的な能力を高めています。
学費について初年度 1,324,660円~1,414,660円

就職・進路
高校教諭/中学校教諭/小学校教諭
学べる学問
教育学
目標とする資格
小学校教諭免許状<国>/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>
取得可能な資格
キャンプ・インストラクター/パラスポーツ指導員
小学校コース
基本情報
募集人数40名
概要6歳から12歳という、幅広い年齢の子どもと接するのが小学校教員。
本コースでは、子どもを理解する深い洞察力をはじめ、子どもの発達に応じた魅力的な授業を展開する力、信頼関係を築く力を身に付けた小学校教員の養成をめざします。
学費について初年度 1,324,660円

就職・進路
小学校教諭
学べる学問
児童学/教育学
目標とする資格
小学校教諭免許状<国>
中高英語コース
基本情報
募集人数30名
概要中高英語コースは、英語教育に関する学びを深めるコースです。
教科に関する高度な専門性と、優れた実践力を兼ね備えた教員を養成することを目的としています。
また、教育現場の未来を支えるべく、生徒の学びへの支援の方法を能動的かつ協働的に創造していける次世代の教員を養成することをめざします。
学費について初年度 1,324,660円

就職・進路
中学校教諭/高校教諭/小学校教諭
学べる学問
教育学
目標とする資格
中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/小学校教諭免許状<国>

中学校・高等学校の「英語」の免許状の取得をめざせるほか、他コースの科目を履修することで「小学校免許」などの免許状取得もめざせます。

中高理科コース
基本情報
募集人数20名
概要情報や技術の重要性が高まる現代社会。
未来を担う子どもたちに、理科の面白さを伝え、科学的に物事を考えられる教員が教育現場で求められています。
本コースの特長は、天文学、生物学、物理学など、専門性を持った教員が揃っていること。
サイエンスに関する興味・関心に応え、学生の視野を広げます。
学費について初年度 1,324,660円

就職・進路
中学校教諭/高校教諭
学べる学問
教育学
目標とする資格
中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>

中学校・高等学校の「理科」の免許状の取得をめざせます。

中高保健体育コース
基本情報
募集人数40名
概要持続可能な運動指導による生徒の心身の発達を図り、スポーツ活動や健康・体力づくりの大切さを
伝えることのできる中学校・高等学校の保健体育教員を養成します。
学費について初年度 1,414,660円

就職・進路
中学校教諭/高校教諭
学べる学問
教育学
目標とする資格
中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>

中学校・高等学校の「保健体育」の免許状の取得をめざせます。