西武学園医学技術専門学校 東京新宿校の専門学校進学情報
■設置学科
●義肢装具学科(3年・28名)
義肢装具士は、医師の処方のもとに義肢及び装具の採寸・採型・製作及び身体への適合を仕事とする国家資格。パラリンピックに見るようなアスリートから、腰痛・ねんざ・外反母趾等の整形外科疾患でお困りの方まで、幅広くサポートしている。カリキュラムは、医学系、工学系、義肢装具専門科目の3つの領域に分かれている。1年次から国家試験に向けての学習が始まり、学習への取り組み方、新入生サポート学習、弱点克服セミナーなどを実施。3年次には模擬試験や特別対策講座などのバックアップで、毎年、高い国家試験の合格率を出している。
■目指す資格
義肢装具士/専門士 他
■特色
義肢装具の養成校は全国に8校あるが、本校は都内にある唯一の養成校として、社会のニーズに合った実践的な人材を養成している。患者さんとのコミュニケーションの方法をはじめ、専門的知識・高度な製作技術の習得や関連分野の資格取得など、義肢装具の領域にとどまらない広い分野での活躍を目指している。
■就職
本校の卒業生は、義肢装具製作所が主な就職先になり、リハビリ、福祉分野で活躍したい人にも道を拓いている。就職指導は、きめ細やかに就職担当と担任が連携し、本人の希望を聞きながら就職が決定するまで支援。また、求人先の情報、就職に必要な参考書などを整え、マナー教育などの就職支援講座や就職情報を提供し、バツグンの就職実績を誇る。
お問合せ先
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-5-9
03-3360-6217(代)
http://www.seibugakuen.ac.jp