京都女子大学の学部・学科(就職)
学部・学科
文学部
- 目標とする資格
- 学校図書館司書教諭免許状<国>
国文学科(日本語日本文学科へ名称変更予定)
募集人数 | 130名 |
概要 | 古代から近・現代の詩歌・小説まで国文学や国語学を学び、多彩な切り口で研究する。 ●学べる学問● 国語学|国文学 |
学費について | 1,300,000円 初年度納付金(合計) |
<学びのPOINT>
●日本の文化・文学を深く追究したい。
●国語の先生になりたい。
●日本語を学び、発信する力をつけたい。
●京都で古典文学を学びたい。
- 就職・進路
- 図書館司書/司書教諭/学芸員/高校教諭/中学校教諭
学校教育、金融、情報通信、電気・機械、流通、不動産など
- 学べる学問
- 文化学/日本文学
- 目標とする資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/学芸員<国>/図書館司書/学校図書館司書教諭免許状<国>
- 取得可能な資格
【取得可能な教員免許・資格】
・中学校教諭一種免許状(国語)
・高等学校教諭一種免許状(国語)
・博物館学芸員
・図書館司書
・学校図書館司書教諭
英語文化コミュニケーション学科
募集人数 | 125名 |
概要 | 語学力を身につけるとともに英米文化への理解を深め、英語をツールに世界で活躍できる人材を養成する。 ●学べる学問● 外国文学|文化学|英語教育|英語コミュニケーション| |
学費について | 1,320,000円 初年度納付金(合計) |
<学びのPOINT>
●英語圏の文化・文学を学びたい。
●海外留学の夢をかなえたい。
●英語力を高めたい。
●英語を駆使した仕事がしたい。
- 就職・進路
- 図書館司書/司書教諭/高校教諭/中学校教諭
旅行、ホテル、航空、外資系企業、自動車、金融、情報通信、学校教育など
- 学べる学問
- 外国語学/文化学/外国文学
- 目標とする資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/図書館司書/学校図書館司書教諭免許状<国>
- 取得可能な資格
【取得可能な教員免許・資格】
・中学校教諭一種免許状(外国語「英語」)
・高等学校教諭一種免許状(外国語「英語」)
・図書館司書
・学校図書館司書教諭
史学科(歴史学科へ名称変更予定)
募集人数 | 130名 |
概要 | 日本史・東洋史・西洋史を横断的に学んだ後、2年次に各コースを選択。他コースの科目も選択でき、幅広い学びが可能。 ●学べる学問● 歴史学・地理学・東洋史・西洋史 |
学費について | 1,300,000円 初年度納付金(合計) |
<学びのPOINT>
●歴史や文化に興味がある。
●京都で歴史の息吹を感じたい。
●探究心や好奇心は人一倍。
●世界と日本の歴史を自由に学びたい。
- 就職・進路
- 図書館司書/司書教諭/学芸員/高校教諭/中学校教諭
金融、情報通信、電気・機械、不動産、学校教育、食品など
- 学べる学問
- 歴史学/地理学
- 目標とする資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/学芸員<国>/図書館司書/学校図書館司書教諭免許状<国>
- 取得可能な資格
【取得可能な教員免許・資格】
・中学校教諭一種免許状(社会)
・高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
・博物館学芸員
・図書館司書
・学校図書館司書教諭
発達教育学部
教育学科
募集人数 | 195名 |
概要 | ●教育学科 複数選択・組み合わせ自由な7つのプログラムを通じて、子どもから大人まで人の育ちに寄り添える人材を育成。 |
学費について | 1,425,000円 初年度納付金(合計) |
<学びのPOINT>
●1学科のなかで、複数の免許・資格を組み合わせて取得可能。
●先生になりたい。
●音楽の先生になりたい。
●保育士や幼稚園教諭になりたい。
●教育とは何かを考えたい。
●地域や企業の教育活動が知りたい。
●子どもの発達や健康に関心がある。
●子育て支援を学びたい。
- 就職・進路
- 図書館司書/社会教育主事/司書教諭/小学校教諭/幼稚園教諭/保育士/高校教諭/中学校教諭
学校・幼児教育、金融、子ども関連企業など
- 学べる学問
- 教育学/児童学/保育学/児童文学/音楽学
- 目標とする資格
- 幼稚園教諭免許状<国>/小学校教諭免許状<国>/特別支援学校教諭免許状<国>/社会福祉主事任用資格/図書館司書/学校図書館司書教諭免許状<国>/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>
- 取得可能な資格
【取得可能な教員免許・資格】
・保育士
・幼稚園教諭一種免許状
・小学校教諭一種免許状
・特別支援学校教諭一種免許状
・中学校教諭一種免許状(音楽)
・高等学校教諭一種免許状(音楽)
・社会教育主事(任用)
・図書館司書
・学校図書館司書教諭
心理共生学部
心理共生学科
募集人数 | 155名 |
概要 | 「心理」、「社会福祉」、「養護・保健」の3つの専門領域を設定。 経済的な豊かさだけでない一人ひとりのしあわせと共生社会の実現をめざす。 |
学費について | 1,350,000円 初年度納付金(合計) |
<学びのPOINT>
●「心理」、「社会福祉」、「養護・保健」の3つの専門領域を設定。
●専門領域は、主に2年時以降に選択するので、今学びたいことや進路が決まっていなくても、入学後に興味・関心を広げてからの選択が可能。
●公認心理師をめざしたい。
●論理的な分析力や思考力を養いたい。
●人のこころと言動に興味がある。
●養護教諭をめざしたい。
●現場の課題解決力を備えたスペシャリストをめざす。
- 就職・進路
- 公認心理師/社会福祉主事/ケースワーカー/養護教諭/高校教諭/中学校教諭/図書館司書/司書教諭
大学院進学、医療、福祉、金融、サービス業、学校教育、障がい者・障がい児童福祉、児童福祉など
- 学べる学問
- 心理学/福祉学/保健学/衛生学
- 目標とする資格
- 日本心理学会認定心理士/図書館司書/スクールソーシャルワーカー/社会福祉主事任用資格/養護教諭免許状<国>/社会福祉士<国>/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/学校図書館司書教諭免許状<国>
- 取得可能な資格
【取得可能な資格】
・公認心理師(卒業後大学院進学、または実務経験2年以上)
・認定心理士
・認定心理士(心理調査)
・養護教諭一種免許状
・社会福祉士国家試験受験資格 ※1
・中学校教諭一種免許状(保健)
・高等学校教諭一種免許状(保健)
・スクールソーシャルワーカー ※1
・図書館司書
・学校図書館司書教諭
※1 資格取得課程に定員があります。
家政学部
食物栄養学科
募集人数 | 120名 |
概要 | 管理栄養士をめざし、食物、健康の維持、食生活を取り巻く環境や衛生について研究。 |
学費について | 1,502,000円 初年度納付金(合計) |
<学びのPOINT>
●管理栄養士になりたい。
●栄養教諭になりたい。
●食品開発に興味がある。
●食関係の仕事に就きたい。
- 就職・進路
- 図書館司書/食品衛生監視員/管理栄養士/栄養士/栄養教諭/司書教諭/高校教諭/中学校教諭
食品、フードサービス、保健衛生、医療、福祉、学校教育など
- 学べる学問
- 保健学/衛生学/健康科学/スポーツ学/生活科学/家政科学/栄養学/食物学
- 目標とする資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/栄養教諭免許状<国>/管理栄養士<国>/栄養士<国>/食品衛生管理者任用資格<国>/食品衛生監視員任用資格<国>/図書館司書/学校図書館司書教諭免許状<国>
- 取得可能な資格
【取得可能な教員免許・資格】
・中学校教諭一種免許状(家庭)
・高等学校教諭一種免許状(家庭)
・栄養教諭一種免許状
・管理栄養士国家試験受験資格
・栄養士
・食品衛生管理者(任用)
・食品衛生監視員(任用)
・図書館司書
・学校図書館司書教諭
生活造形学科
募集人数 | 120名 |
概要 | 造形意匠(デザイン)・アパレル造形・空間造形の3分野から自分の興味のある分野を選択し、専門的な知識と豊かな感性を育む。 |
学費について | 1,445,000円 初年度納付金(合計) |
<学びのPOINT>
●デザインをつくり、提案したい。
●建築・インテリアの世界に進みたい。
●大好きなファッションを学びたい。
●実践でものづくりを楽しみたい。
- 就職・進路
- インテリアプランナー/建築士/図書館司書/司書教諭/学芸員/高校教諭/中学校教諭
アパレル、建設、住宅、不動産、住設・建材、インテリア、衣料管理士など
- 学べる学問
- 土木工学/建築学/生活科学/家政科学/住居学/服飾学/被服学/芸術/デザイン学/美術学
- 目標とする資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/学芸員<国>/1級 衣料管理士/インテリアプランナー/一級建築士<国>/木造建築士<国>/二級建築士<国>/商業施設士補/認定人間工学准専門家/人間工学専門家/人間工学准専門家/図書館司書/学校図書館司書教諭免許状<国>
- 取得可能な資格
【取得可能な教員免許・資格】
・中学校教諭一種免許状(家庭)
・高等学校教諭一種免許状(家庭)
・博物館学芸員
・衣料管理士1級※1
・インテリアプランナー(受験資格)
・1級建築士(受験資格*)
・2級建築士・木造建築士(受験資格)
・商業施設士補
・認定人間工学準専門家
・人間工学専門家
・人間工学準専門家
・図書館司書
・学校図書館司書教諭
・繊維製品品質管理士(TES)(推奨資格)
※1 資格取得課程に定員があります。
(受験資格*)=実務経験を必要とする受験資格
現代社会学部
現代社会学科
募集人数 | 250名 |
概要 | 複雑に絡み合った現代社会の諸問題を解決するには、あらゆる学問分野を横断した視点が欠かせない。そこで、政治学、国際関係、心理学、社会学、経済学など人文社会科学に情報科学や環境学などの自然科学をクロスオーバーさせた新しい視点で、現代社会が抱える諸課題を読み解き、解決するための方策を探る。 |
学費について | 1,320,000円 初年度納付金(合計) |
<学びのPOINT>
●現代を生きる力と考える力がほしい。
●好奇心が強く関心の幅が広い。
●多彩な学問分野を横断的に学びたい。
●プレゼンや社会調査に挑戦したい。
- 就職・進路
- 図書館司書/司書教諭/学芸員/高校教諭/中学校教諭
情報通信、金融、流通、住宅、不動産、広告、マスコミなど
- 学べる学問
- 心理学/宗教学/哲学/メディア学/情報学/社会学/商学/経営学/経済学/政治学/政策学/法学
- 目標とする資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/学芸員<国>/図書館司書/学校図書館司書教諭免許状<国>/社会調査士
- 取得可能な資格
【取得可能な教員免許・資格】
・中学校教諭一種免許状(社会)
・高等学校教諭一種免許状(公民)
・博物館学芸員
・図書館司書
・学校図書館司書教諭
・社会調査士
法学部
法学科
募集人数 | 120名 |
概要 | 少人数制の利点を生かし、きめ細かい教育体制で女性の視点を取り入れた独自の法学教育を実践。最新の視聴覚設備を導入した模擬法廷で「模擬裁判」などの少人数ならではの実践的講義も展開する。 |
学費について | 1,300,000円 初年度納付金(合計) |
<学びのPOINT>
●法曹の世界に進みたい。
●法的思考をつけ、社会で活躍したい。
●正義感が強く、社会をより良くしたい。
●女性の視点で法学を学びたい。
- 就職・進路
公務員、情報通信、マスコミ、金融、研究者、法曹、法律系資格職など
- 学べる学問
- 法学/経営学/経済学/政治学/政策学
- 目標とする資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/図書館司書/学校図書館司書教諭免許状<国>
- 取得可能な資格
【取得可能な教員免許・資格】
中学校教諭一種免許状(社会)
高等学校教諭一種免許状(公民)
図書館司書
学校図書館司書教諭
データサイエンス学部
データサイエンス学科
募集人数 | 95名 |
概要 | データサイエンスの基盤となる統計学、情報学を体系的に丁寧に学ぶとともに、社会の課題を洞察し、解決に向けてデータサイエンスを応用する力を身につけるため、経済学、経営学、社会学など幅広い知見と、課題を発見する感性・情報収集力を磨くカリキュラムを構築する。 |
学費について | 1,410,000円 初年度納付金(合計) |
<学びのPOINT>
●丁寧にデータサイエンスを身につける
●行政・企業と連携し、実社会で活きる力を身につける
●ジェンダー平等に貢献できる教養を身につける
●数学が得意でない学生のサポート体制を整備
- 就職・進路
- 図書館司書/司書教諭/高校教諭/中学校教諭
マーケティング、広告、情報通信、医療、コンサルティングなど
- 学べる学問
- 情報学/経済学/経営学/社会学
- 目標とする資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/図書館司書/学校図書館司書教諭免許状<国>
- 取得可能な資格
【取得可能な教員免許・資格】
・中学校教諭一種免許状(数学)
・高等学校教諭一種免許状(数学)(情報)
・図書館司書
・学校図書館司書教諭