ハリウッド美容専門大学校の評判(学生)
学生の声
山之口 楽菜
全てのお客様をHAPPYにできる美容師に!
明るくて可愛くて、美容だけではなくダンスもプロ級の学生さんです。

■将来の夢について教えてください。
私の夢は美容師になりお客様を笑顔にすることです。
両親が美容室をやっており、幼少期から髪の毛を切ったり、スタイリングをしてお客様を笑顔にしている姿を見て憧れたのがきっかけです。
■後輩へのアドバイスをどうぞ
六本木にあるということもあってなかなか身近な場所ではないかもしれないけど、ハリウッドはとてもアットホームな環境なのでぜひ見学に来てみてください!
松橋 幸生
国家試験を100%合格できる自信を持って受けられる美容学校

を目指したきっかけは何ですか?
僕は行きつけのサロンのスタイリストに、最近ではどんな美容の職種でも美容師免許を持っていると色んな面で優遇される傾向があると言われ、数ある高い国家試験の合格率を誇る美容学校の中でハリウッド美容専門大学校を選びました。
■授業はいかがですか?
テスト結果をもとに「なにができていないのか」を理解しているので、より質の高い授業内での練習と、自主練をすることができています。
他にも色々な分野を学べる機会があるので、日々良い刺激をもらっています。
真鍋 奈都萌
ハリウッドは大切な仲間ができる場所
■ハリウッド美容専門大学校の良いところを教えてください!
私がハリウッドに来て良かったことはトータルに美容を学べることです。
ヘアのことだけでなく、ネイル・メイク・エステ・着付け、様々な美容を学ぶことができます。深くは関われないのですが、基本は学ぶことができ、将来の選択肢の幅が広がりました。
■実際に入学してみてどうですか?
私は地方から上京し、地元の友達からは東京に行く必要があるのかと言われてきましたが、ハリウッドに来てこそ分かる魅力やたくさんの方との出会いがありました。
出会いに関しては本当に感謝しかなく、ここに来なければ出会うことのない大切な出会いもありました。
ハリウッドには色々な人たちが集い、その中で競い合い、大切な仲間ができる場所です。
許 采尼
コスメビューティコース
台湾からの留学生で日本語も英語も堪能の学生さんです。美容の勉強はもちろんの事、インスタグラマーでもあり日本の生活を楽しまれています。
上岡 詩音
ハリウッドなら自分のやりたいことが学べる!
■ハリウッド美容専門大学校を選んだ理由は?
私はヘアメイクアーティストになりたいので、メイクの資格が欲しく高度専門課程コースに入り、自分のやりたいことを勉強したくハリウッド美容を選びました。
■どんな授業がありますか?
私は高度専門課程コースに入っています。
1・2年は国家試験の勉強はもちろん、その他にメイク・ネイル・エステなどほかのことにも触れられます。
■学校生活はいかがですか?
ハリウッドの先生方は、一人ひとりがとても丁寧で気軽に相談などもできるので、とても心地よく学校生活をおくれます。
竹村桃香さん
トータルビューティ
小学生の時に将来は美容の道に進みたいと思い、高校生になってから本格的に進路について考え始めました。高校3年生になってからインターネットでたくさんの美容学校を調べました。ハリウッドは美容師免許の国家試験課題だけでなく、トータルビューティを学べるところが魅力です。また、4年制の高度専門課程でたくさんの上級資格を取得できるので、自分にぴったりだと思いました。
井上璃央さん
高校生へのメッセージ
港区の高台にキャンパスがあり、窓から東京タワーが見える明るく開放的な雰囲気の教室です。校内コンテストやビューティショーなどの学校行事が多く、楽しみながら技術を身につけることができました。先生方は学生一人ひとりを気にかけてくれ、わからない事もしっかりと教えてくれるので、とても頼もしいです。
目崎巴菜さん
保育園の頃からの夢
私は、保育園の頃から美容師になりたいという気持ちが芽生え、中学生の時に進路を考え始めました。先にハリウッドに進学した仲の良い先輩に色々とお話を聞き、県外で学ぶことを決めました。ハリウッド美容専門大学校ではトータルビューティを学べるので、美容師だけでなく幅広く進路を選べると思います。ハリウッドでたくさんの友だちと出会えました。一人暮らしをしながら学校に通うことは大変だけど、毎日楽しく過ごしています。
トゥー ゼーアウンさん
ハリウッドファミリー
オープンキャンパスに参加した時、ハリウッドの先輩たちと先生の距離が近くアットホームな雰囲気が気に入り、入学を決めました。今ではクラスメイトや先生は家族のような存在です。授業ではベテランの先生方が手厚くフォローしてくれるので、安心して学ぶことができます。六本木駅直結でアクセスも良く、放課後は友達と映画を観たりご飯を食べに行ったりして、充実した学生生活を送っています。