大宮医療秘書専門学校の卒業生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 大宮医療秘書専門学校
  4. 評判(卒業生)

大宮医療秘書専門学校の評判(卒業生)

卒業生の声

椎名 悠真さん

医療秘書科 医師事務コース
2022年
医療事務
彩の国東大宮メディカルセンター

本校に入学した理由を教えてください

様々な資格が取得できることと、先生と生徒の距離が近くて温かい学校だと思ったからです。

現在はどんなお仕事をされていますか?

病棟の医療事務をしています。循環器病棟のコスト入力や会計を出すことが主な仕事です。心臓の手術や検査のコスト入力や請求書を患者様に渡したり、レセプトを作成をしています。また、保険請求外のオムツなどの費用集計もしています。

専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?

今の業務に直結する授業はもちろんですが、医療で人を支える『ホスピタリティ』の大切さを学びました。安心して病院生活を送ってもらうために患者様の目線に立って考えて、話を傾聴することを実践しています。

どんなときに仕事でのやりがいを感じますか?エピソードもあれば教えてください

患者様から笑顔で挨拶をしてもらったり、「ありがとう、お世話になったね」と声をかけてもらうと励みになります。また、元気になって退院していく姿を近くで見ると私も頑張ろうと思うことができます。

同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイスをお願いします

患者様や医療スタッフとのコミュニケーションが多いので感謝されることが多い仕事だと思います。受付や会計で患者様に「ありがとう」と言葉をかけられることも多く、やりがいがあります。また、医療事務の仕事内容は受付からレセプト業務まで幅広く、やり遂げた時の達成感があります。
専門学校で先生にサポートしてもらったおかげで現在ではやりがいも達成感も得ることができました。