西鉄国際ビジネスカレッジの卒業生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 西鉄国際ビジネスカレッジ
  4. 評判(卒業生)

西鉄国際ビジネスカレッジの評判(卒業生)

卒業生の声

善 ひなた

エアライン科
2023年
客室乗務員
スカイマーク株式会社

現在担当されている業務について、仕事内容を具体的に教えてください。

客室乗務員として、お客様を安全に目的地までお運びする保安要員と、笑顔で温かい快適な空間を作り上げるサービス要員を担っています。主に、搭乗前の機内設備の確認や離着陸時の安全確認、上空での機内販売等を行い、急病人や緊急事態発生時には落ち着いた的確な対応ができるよう常にシミュレーションを行っております。

仕事の上でご自身で心がけていること、また仕事のやりがいについて教えてください。

1番心がけていることは、「機内で1番声をかけやすいCAになること」です。搭乗中から体調不良や心配事など些細なことでも相談していただけるよう、ゆっくりと機内を歩き、一人ひとりとアイコンタクトをとることを意識しております。飛行機には多くのお客様が搭乗し、その年齢や国籍、飛行機の利用目的はそれぞれ異なると思います。安全に定時でお客様をお届けすることができた時はもちろんですが、仲間と協力して機内にあるものや知識を活用し、お客様のご要望に応えられた時には大きなやりがいを感じます。

この分野・仕事を選んだきっかけを教えてください。

「制服を着て働きたい」というのが1番初めのきっかけでした。また、学生時代アルバイトでの接客を通して、お客様のご要望に応えるやりがいと難しさを学び、次は機内という限られた空間の中でより快適にお過ごしいただくために、仲間と協力し、お客様の笑顔を生み出したいと考えるようになりました。

学校で学んだことを教えてください。

業界経験者の講師から、実際に必要とされる知識だけでなく、マナーや立ち振る舞いを1から学び、同じ目標を持った仲間と切磋琢磨することで高め合うことができました。実際の現場での経験談を多く聞くことができたことで、より具体的に働く姿をイメージすることができ、明確な目標を持って学ぶことができました。

この分野を目指す高校生に一言アドバイスをお願いします。

ブレない心を持ち続けて欲しいです。
やりたいことや大切にしていることなど自分の軸を知り、ブレずに高いモチベーションを持ち続けることで目標に近づくことができると思います。皆さんと同じ空港や機内で一緒に働くことができることを心待ちにしております。