Iさん
2012年度卒業
管理栄養士
高齢者福祉総合施設
2012年度卒業
管理栄養士
高齢者福祉総合施設
今でもおだたんとの「つながり」はありますか?
入学式の日に最初に声をかけてくれた親友とバンド部の仲間とは、今でも連絡を取り合っています。2年間常に一緒にいた親友も、毎日遅くまで練習したバンド仲間とも、たくさん大切な思い出があります。学校とのつながりでいうと、転職の相談でゼミの先生にお世話になりました。また管理栄養士になるためのキャリアアップセミナーに参加して、先輩方に管理栄養士試験の勉強方法などを相談させていただきました。キャリアや年齢関係なく、おだたんの先生や先輩は話しやすいです。
就職後の出会いで印象に残っていることを教えてください
管理栄養士の資格取得後、病院に勤めていたときに出会った先輩に「自分を守ってくれるのは知識だからね」と言われたことがあります。管理栄養士は各施設に1人体制のことが多いです。同じ目線で相談できる相手がいないので、自分がしっかり知識と意思を持っていないと他職種の方と対等に話し合ったり意見を聞いてもらったりするのが難しくなってしまいます。だからこそ、先輩からの言葉がとても印象に残り、働く上でのスローガンになっています。