東京アニメーションカレッジ専門学校

概要

  • 設備充実
  • 施設充実
  • 講師充実
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 駅から近い

☆本校の特徴

【少人数制で一人ひとりをサポート】
1クラス15~20名の少人数制だから一人に充てる指導の時間が充実。
経験がなくても大丈夫。最初は基礎から、そして卒業後は現場で活躍できる技術をプロの講師が丁寧に指導しています。

【分野に応じたデビュー・就職システム】
本校は技術の指導だけではありません。
声優、アニメーター、漫画家、イラストレーターそれぞれ目指す分野に応じたデビュー・就職サポートが本校の魅力です。

◆声優「校内オーディション」
年間90社の事務所が参加するオーディションを校内で実施します。
1年次から練習を重ね万全の態勢で臨みます。
2024年度は、全員が1社以上合格、1人平均34社合格の実績になります。

◆アニメーション「ポートフォリオチェック」「就職対策」
アニメ制作会社への就職活動に欠かせない「ポートフォリオ」(作品集)の制作指導を一人ひとりに実施します。履歴書や面接の対策も行います。

◆マンガ・イラスト「コミック/イラストオーディション」
有名マンガ編集社、イラスト・ゲーム企業が来校し、学生の作品をチェックします。これをきっかけに在学中から担当付やイラスト制作の仕事を任される学生もいます。

【安心の卒業後サポート】
本校は卒業生も継続してサポートしています。自主練習のための教室利用や作品チェック、再就職の相談など、卒業生はいつでも学校に帰ってきて在校中と同じようにサポートを受けられます。本校が選ばれる理由の一つです。

【充実の卒業生実績】
声優
◆本泉莉奈さん
・「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」日野森雫役
・劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」泉本奈々(実況)役
・「烏は主を選ばない」あせび役
・「俺だけレベルアップな件」観月絵里役
・「異世界召喚は二度目です」ミネコ役
・「賭ケグルイ双」花手毬つづら役
・「プランダラ」陽菜役(ヒロイン)
・「賢者の孫」シシリー=フォン=クロード役(ヒロイン)
・「HUGっと! プリキュア」キュアアンジュ役
◆高橋信さん
・「盾の勇者の成り上がり」北村元康役
・「まじもじるるも」柴木 耕太役(主人公)
・「爆丸エボリューションズ」ファルクロン役
・「GUILTY GEAR -STRIVE-」ハッピーケイオス役
・「eBASEBALL パワフルプロ野球2022」生木盛生役
・「モンスターストライク」ツァトゥグア役
・「消滅都市」コウタ役 他
◆石井未紗さん
・「薬屋のひとりごと」愛藍役
・「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」落合ミヨシ役
・「デカダンス」ミンディ役
・「Apex Legends」ランパート役
・「VALORANT」アストラ役
・「グランブルーファンタジー」ダニエラ役 他
◆書上春菜さん
・「ブラッククローバー」ソル・マロン役
・「怪病医ラムネ」雷、香織、千晴役
・「BORUTO- ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」アカリ役
・「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」ミリー役
・「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」エルフ役
・「ありふれた職業で世界最強」ネア・ハウリア役 他

アニメーター
◆長山延好さん
・「ヴァンパイア男子寮」監督
・「AYAKA ‐あやか‐」監督
・「最強陰陽師の異世界転生記」総監督
・「恋愛フロップス」監督
・「うらみちお兄さん」監督
・「ランウェイで笑って」監督
・「ハッピーシュガーライフ」監督
◆出口花穂さん
・「青のミブロ」総作画監督
・「歴史に残る悪女になるぞ」総作画監督
・「とあるおっさんのVRMMO活動記」総作画監督・サブキャラクターデザイン
・「レベル1だけどユニークスキルで最強です」総作画監督・メインキャラクターデザイン
・「リアデイルの大地にて」総作画監督・キャラクターデザイン
・「神達に拾われた男」総作画監督・メインキャラクターデザイン
・「100万の命の上に俺は立っている」総作画監督・メインキャラクターデザイン
◆宮﨑里美さん
・「トモダチゲーム」キャラクターデザイン
・「進撃の巨人」作画監督
◆宍戸俊介さん
・「僕のヒーローアカデミア」動画検査
◆星野秀馬さん
「鬼滅の刃」原画
◆羽賀晴生さん
「呪術廻戦」作画監督補佐・原画
◆金井思さん
・「【推しの子】」動画

漫画家・イラストレーター
◆村カルキさん
・「シャバの「普通」は難しい」カバーイラスト・挿絵
◆みやけりくさん
・「この冒険者、人類史最強です~外れスキル『鑑定』が『継承』に覚醒したので、数多の英雄たちの力を受け継ぎ無双する~」漫画担当 月刊少年チャンピオン連載
◆松もくばさん
・「真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです」漫画担当 Palcy(パルシィ)連載
◆見崎なつみさん
・「恋に恋するサキュバスちゃん」Palcy(パルシィ)連載
◆じょんたろう
・「社畜ダンジョンマスターの食堂経営~断じて史上最悪の魔王などでは無い!!~」漫画担当 月刊少年エース連載
◆河島笑利
・「メソッド」月マガ基地・コミックDAYS連載
◆野宮ともか
・「ふたりじめアンダードッグ」他、電子書籍にてBL漫画を連載
◆齋藤昂希
・「賭博黙示録カイジ」などで有名な漫画家・福本伸行氏のもとで専属アシスタントとして活躍中
◆幸餅きなこ
・「身売りっ娘 俺がまとめて面倒見ますっ!」カバーイラスト・挿絵


ほか、さまざまな業界で活躍する卒業生を輩出しています。

東京アニメーションカレッジ専門学校 (専門学校)

〒161-0033 東京都新宿区下落合1-1-8

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒161-0033 東京都新宿区下落合1-1-8JR/東京メトロ 「高田馬場」駅より徒歩5分東京アニメーションカレッジ専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

更新日時:

pagetop