国際こども・福祉カレッジ
専門学校新潟県
国際こども・福祉カレッジ

〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-1-12

パンフ追加

気になるリストに追加

国際こども・福祉カレッジの資料をすぐにもらう
国際こども・福祉カレッジの個別相談・個別見学に申込む
「個別でじっくりと進路相談をしたい」
「進路変更を検討している・迷っている」
「時間が合わなくてオープンキャンパスに参加できない」という方にオススメ!

学生の声

国際こども・福祉カレッジ

上村 璃々さん 評判・口コミ

上村 璃々さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

国際こども・福祉カレッジ 児童教育・大学科 養護教諭コース

遊びだけど保育に繋がる授業が楽しい!

開志国際高校(新潟県)出身

こども分野を目指したきっかけは?

高校2年生のときに学校に行けなくなった時期があって、
そのときに保健室の先生に助けてもらったのがきっかけです。
たくさん話を聞いてもらったりしているうちに
養護教諭っていう職業に興味を持ちました。

WMを選んだ理由は?

養護教諭を目指すことができるからです!
養護教諭の資格だけではなく、
ほかにもいろいろな資格を取得することができるのもWMを選んだポイントでした!
あとは、パンフレットやインスタを見てたくさんの行事に惹かれました!

WMのいいところは?

先生との距離が近いところ!
担任の先生はもちろんなんですけど、
担任以外の先生も話しやすいしサポートしてくれます!
毎日の授業も楽しいです!
体を動かしたり実際に制作したりする実践授業が多いので、
遊びだけど保育に繋がってるなあって思っています!

これから頑張りたいことは?

定期的にある実習を頑張りたいです!
目標をもって将来の自分のためになるようにしたいです!

国際こども・福祉カレッジの学生の声一覧
国際こども・福祉カレッジの個別相談・個別見学に申込む
「個別でじっくりと進路相談をしたい」
「進路変更を検討している・迷っている」
「時間が合わなくてオープンキャンパスに参加できない」という方にオススメ!

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop