芦屋大学
大学兵庫県
芦屋大学

〒659-8511 兵庫県芦屋市六麓荘町13-22

パンフ追加

気になるリストに追加

芦屋大学の資料をすぐにもらう
芦屋大学の個別相談・個別見学に申込む
オープンキャンパスに参加できない方や、個別でじっくり相談したいという方のために個別相談会を開催しています。
対象は2025年度入学を希望する方および保護者の方です。
保護者の方のみのご参加も可能です。

学校からご家族へ

芦屋大学

保護者の方も一緒にご参加いただけます。

学園バスのほか学内駐車場(いずれも無料)をご利用いただけます。

就職活動における「個別面談」の実施

就職活動における「個別面談」の実施

「一人ひとりに寄り添った支援」をモットーにすべての3・4年次学生に対し、就職課のスタッフが10月・4月に「個人面談」を実施しています。3年次の就職活動が始まる前に「個人面談」を行い、学生の夢の実現に向けて丁寧にサポートします。1学年の入学定員250名だからこその可能な制度です。
就職活動のスケジュール管理や履歴書作成、教員採用試験対策講座、論作文対策、企業面接など、顔と名前が一致する「距離の近さ」の「少人数制教育」を最大限に活かして、個別にフォローと情報提供をしています。

教職支援課

教職支援課

教職支援課では、教員を志望する学生が教員採用試験に合格できるよう、また、教員になるための教育実習や介護等体験などの手続き、学生が行う各種申請のサポートをしています。また、保育園・幼稚園・中学校・教育委員会に勤務経験のある経験豊富な教員と連携をして、学生生活と学業の両面から学生をサポートしています。

通年勉強できる環境が整っています。

通年勉強できる環境が整っています。

教員免許を取得する授業科目以外に教員採用試験のための「教職教養」「一般教養」「各教科・小学校の専門教養」「論作文」「面接」「模擬授業」などを学習する講座を設定しています。教員採用試験の筆記試験と実技の実力強化に取り組むことができます。前期・後期の講座以外に3年次の「春休み教採対策講座」と4年次の「夏季教採対策講座」も実施しています。

少人数制大学ならでは!の制度です。

少人数制大学ならでは!の制度です。

教員と学生の距離が近いアットホームな環境をさらに発展させ、「担任制」を導入しています。
□1・2年次:大学生活入門・キャリア基礎・キャリアデザインⅠ・Ⅱの担当教員
□3・4年次:専門演習Ⅰ・Ⅱ(ゼミ)の担当教員

芦屋大学の個別相談・個別見学に申込む
オープンキャンパスに参加できない方や、個別でじっくり相談したいという方のために個別相談会を開催しています。
対象は2025年度入学を希望する方および保護者の方です。
保護者の方のみのご参加も可能です。

更新日時:

pagetop