奨学金制度
【形態】給付
【金額】年間上限129,100円
【応募資格】国の「修学支援に関する法律」に基づき授業料等の減免を受ける者のうち、「3分の1減免」に該当する者のみ資格を有する。
※授業料の減免などを受ける者を除く
【採用人数】50名程度(短期大学部含む)
【形態】給付
【金額】原則、当該学期授業料の全額(362,500円)
【応募資格】急激な経済困窮に陥り、修学困難であると認められる者。ただし、授業料の免税などを受ける者を除く。
【採用人数】10名程度(短期大学部含む)
特待生奨学金制度:一般選抜前期・前期(共通テストプラス)特待生(2024年度実績)
- 筆記試験あり
【形態】給付
【金額】授業料(年額362,500円)
【応募資格】一般選抜[前期、前期(共通テストプラス)]成績優秀者
【採用人数】原則、各学科3名以内
特待生奨学金制度(学校推薦型選抜入学試験合格者対象特待生)(2024年度実績)
- 筆記試験あり
【形態】給付
【金額】授業料(年額362,500円)
【応募資格】指定校推薦入学試験、公募推薦入学試験合格者のうち、特待生選抜試験として一般選抜型入学試験(前期)を受験した方の成績優秀者(この際の検定料は無料)
【採用人数】原則、各学部1名以内
特待生奨学金制度(共通テスト単独(Ⅰ期)特待生)(2024年度実績)
【形態】給付
【金額】授業料(年額362,500円)
【応募資格】一般選抜:共通テスト単独(Ⅰ期)成績優秀者
【採用人数】原則、各学科2名以内