畿央大学
大学奈良県

〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2

パンフ追加

気になるリストに追加

畿央大学の資料をすぐにもらう

基本情報

畿央大学

  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 資格充実
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 少人数制
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 学校推薦型選抜(自己推薦)

畿央大学は、理学療法士、看護師、管理栄養士、建築士、教員、保育士などの「健康」と「教育」分野のプロを育てる実学重視の大学です。学生一人ひとりが夢の実現に向かって、同じ目標をもった仲間とともに国家試験や教員採用試験の合格をめざしています。すべての学生と教職員が集まる、学科・学年をこえて距離が近いアットホームなキャンパスには、「大阪難波」「天王寺」から最寄駅「五位堂」まで最短27分と、交通アクセスも良好です。
大きな特長は、資格をこえた実学教育。入学後早期から医療現場を見学する「チーム医療ふれあい実習」、自らの看護観を考える「へき地医療体験実習」、教育実習の前に1年をかけて教育現場を体験する「学校インターンシップ」など、実際の現場で実践力をみがく独自の教育プログラムが充実しています。
就職率ランキングの常連校で、全卒業生18年間就職決定率で99.3%※。少人数での実学教育と、教員と専門スタッフによる「ダブル担任制」が関西トップクラスの合格率と就職実績を実現しています。
※就職者7,036名÷就職希望者7,088名

【国家試験現役合格率】(2025年3月卒業生)
理学療法士:100%(68/68名)
★全国随一、過去10年間合格率99.9%(683/684名)!

看護師:100%(92/92名)
★全国トップクラス、過去10年間合格率99.7%(901/904名)!
保健師:100%(13/13名)
助産師:100%( 9/ 9名)※助産学専攻科の実績
★看護職3資格すべて5年連続全員合格を達成!

管理栄養士:90.1%(73/81名)
★全国屈指の安定率、過去10年間合格率96.1%(792/824名)!

【採用試験別現役合格率】(2025年3月卒業生)
公立小学校教諭:81.4%(57/70名)
★6年連続で70%超が現役合格!

公立幼稚園教諭・保育士:100%(24/24名)
★3年連続で全員合格!
★7年連続で90%超が現役合格!

公立学校養護教諭:40.9%( 9/22名)
★今年も多くの受験生が狭き門を突破!
★過去2番目に多い合格者を輩出!

特別支援学校教諭:77.8%(7/9名)
★4年連続で全員合格は逃したものの、高い合格率!

公立中学・高校教諭(英語):100%(4/4名)
★2年連続全員合格を達成!

公立学校栄養教諭:66.7%(4/6名)
★過去2番目に高い合格率!狭き門を突破!

公立中学・高校教諭(家庭科):100%(1/1名)
★2年連続全員合格を達成!


※2025年4月時点


畿央大学 (大学)

〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2

畿央大学プロモーションムービー(30秒)

畿央大学のある一日/ONE DAY at Kio University

畿央生はどんな「カバン」で通学してるの?

おすすめポイント

写真

  • 2学部5学科1キャンパス。すべての学生と教職員が一つの場所に集う。

    2学部5学科1キャンパス。すべての学生と教職員が一つの場所に集う。

  • 教員・職員による「ダブル担任制」で学生一人ひとりの夢の実現をサポート

    教員・職員による「ダブル担任制」で学生一人ひとりの夢の実現をサポート

  • 入学時に全員に最新ノートPCを4年間無償で貸与

    入学時に全員に最新ノートPCを4年間無償で貸与

お知らせ

6/8(日)・6/15(日)オープンキャンパス開催!

6/8(日)・6/15(日)オープンキャンパス開催!
6/8(日)・6/15(日)開催のオープンキャンパスでは【最新版の赤本】の配本開始!OCに参加、アンケート回答でもれなくプレゼント!
9月から出願開始の総合型選抜を検討中の方にオススメの「リーダーシップ選抜説明会」ではここでしか配布しない【過去問題】もゲットできます!
その他、教員による「体験授業」、畿央生とのフリートーク、無料のランチ体験など多数のイベントでキャンパスライフを体感できます!また、特別企画として助産師に興味がある高校生の皆さんを対象にした「助産学専攻科説明会<6/8(日)限定>」、外部講師をお招きして【英語・国語・数学】の入試傾向について徹底解説する「入試傾向説明会<6/15(日)限定>」を実施します。
オープンキャンパスでは、畿央大学を体感していただくため、毎回様々なプログラムを用意して皆さまをお待ちしています。
高校生・受験生ならだれでも参加OKです!保護者の方もご一緒にどうぞ!

【プログラム(予定)】
●大学紹介&入試ガイダンス
●学科ガイダンス
●体験授業
●保護者ガイダンス
●入試傾向説明会【6/15のみ】
●助産学専攻科説明会【6/8のみ】
●リーダーシップ選抜説明会
●畿央生とフリートーク
●個別相談コーナー
●畿央生とめぐるキャンパスツアー
●キャンパスランチ体験  など

★事前予約は『畿央大学 入試総合サイト』よりお申込ください。
https://www.kio.ac.jp/admission/event/open-campus/

※状況によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2◆なんば・天王寺から最寄り駅「五位堂」まで最短27分。
◆近鉄「五位堂」駅からは徒歩15分、またはバスで5分。
畿央大学アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

【本学独自の奨学金制度】
<入学試験によるもの>
・入学時成績優秀者特別奨学金(給付)
・遠隔地出身学生支援特別奨学金(給付)
<入学後の成績等によるもの(2~4回生対象)>
・冬木智子特別奨励賞(給付)
・畿央大学特別奨励賞(給付)
・畿央大学特別奨学金(給付)

【学外の奨学金制度】
・日本学生支援機構の奨学金
・地方自治体の奨学金制度 など

就職・進路

●全卒業生18年間就職決定率 99.3% 
就職者7,036名÷就職希望者7,088名)
景気や新卒の採用動向に影響されず、1期生から現在まで常に90%以上の高い就職決定率を維持しています。

●教員・職員による「ダブル担任制」
学科教員の「クラス担任・ゼミ担任」に加えて各業界に精通した「キャリアセンター」、「教採・公務員対策室」のスタッフが夢の実現をサポート。
「お互いの顔と名前がわかる距離」で、学生一人ひとりの個性やニーズにあわせた独自の支援を行い、関西トップクラスの就職実績を生み出しています。

理学療法士養護教諭保健師看護師管理栄養士栄養士フードスペシャリスト栄養教諭建築士建築施工管理技士インテリアプランナーインテリアコーディネーター高校教諭中学校教諭小学校教諭幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭

学べる学問

医療技術学リハビリテーション学保健学/衛生学健康科学スポーツ学看護学人間科学心理学栄養学/食物学土木工学建築学福祉学芸術デザイン学美術学児童学保育学教育学

目標とする資格

〈理学療法学科〉
理学療法士受験資格/公認パラスポーツ指導者

〈看護医療学科〉
看護師受験資格/保健師受験資格/養護教諭一種免許状

〈健康栄養学科〉
管理栄養士受験資格/栄養士/栄養教諭一種免許状/フードスペシャリスト受験資格/健康運動指導士

〈建築デザイン学科(仮称)〉※
【建築・まちづくりコース/インテリアデザインコース/アパレル・造形コース】
一・二級建築士受験資格/1級・2級施工管理技士受験資格/木造建築士受験資格/商業施設士補受験資格/インテリアプランナー登録資格/インテリア設計士/インテリアコーディネーター/中学校・高等学校教諭一種免許状(家庭)/中学校教諭一種免許状(技術)<注>申請中/色彩検定(2級・3級)

〈現代教育学科〉※
【学校教育コース/幼児教育コース/数学教育コース/英語教育コース/保健教育コース】
小学校教諭一種免許状/中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)/中学校・高等学校教諭一種免許状(数学)/幼稚園教諭一種免許状/養護教諭一種免許状/特別支援学校教諭一種免許状/保育士/准学校心理士

※コースによって取得できる資格が異なります。

理学療法士<国>看護師<国>保健師<国>養護教諭免許状<国>管理栄養士<国>フードスペシャリスト栄養士<国>栄養教諭免許状<国>一級建築士<国>二級建築士<国>建築施工管理技士<国>木造建築士<国>インテリアプランナーインテリア設計士インテリアコーディネーター中学校教諭免許状<家庭>高等学校教諭免許状<家庭>商業施設士補中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>小学校教諭免許状<国>幼稚園教諭免許状<国>保育士<国>特別支援学校教諭免許状<国>

取得可能な資格

理学療法士<国>公認パラスポーツ指導者管理栄養士<国>栄養士<国>栄養教諭免許状<国>フードスペシャリスト健康運動指導士

部活・サークル

【体育会系 クラブ・サークル】
軟式野球部、ソフトボール部、バレーボール部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バドミントン部、フットサル部、硬式テニス部、水泳部、ダンス部、弓道部、ビーチラグビー部、ジャグリングクラブ、ソフトテニス部、アルティメット、チアリーディング部、フットサルサークル、硬式テニスサークル、バスケットボールサークル、サッカーサークル、体育サークル、軟式野球サークル、男子バレーボールサークル


【文化系 クラブ・サークル】
軽音楽部、茶道部、教職クラブ、アカペラ、アコースティック部、災害復興ボランティア、書道部、手話サークル、現代視覚文化研究サークル、音楽サークル、吹奏楽サークル、園芸サークル、科学サークル、Orange Project in Kio、ピアノサークル、子育て応援ボランティアサークル、自然環境

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/27更新

1551校掲載中

pagetop