東京都市大学
大学東京都
東京都市大学

〒158-8557 東京都世田谷区玉堤 1-28-1

パンフ追加

気になるリストに追加

東京都市大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

東京都市大学

デザイン・データ科学科

デザイン・データ科学科

100名

全員留学(約4ヶ月)のため「東京都市大学留学プログラム」へ要参加登録

2023年4月、東京都市大学は文理融合の文化を育む横浜キャンパスに、新しい学部『デザイン・データ科学部』を新設しました。
「データサイエンス」を活かした分析力を基盤に創造力を磨き、新たな「もの」と「こと」を具体的に構想・設計・構築します。
すなわち「デザイン」できる実践的な専門力を持ちあわせた、グローバルに活躍できる「イノベーション人材」の育成を目指します。
革新的でグローバルなプロダクト(もの)やサービス(こと)をデザインし、実際に人々の生活を豊かにする発明がイノベーションです。
文系理系を問わず、確かな分析力と創造力を兼ね備え、新たなイノベーションを起こしていく人材を育成します。

【専門的な研究室】
インタラクションデザイン研究室
経営工学研究室
社会知能研究室
原子スケール材料データサイエンス研究室
ものづくりマネジメント研究室
マルチメディア知能処理研究室
セキュリティメタデザイン研究室
重力波物理学・天文学データサイエンス研究室
人工知能観測研究室(AIOlab)
感性情報デザイン研究室
意味とエクスペリエンスのデザイン研究室
会話分析研究室
イノベーションプラットフォーム戦略研究室
生命知識データ科学研究室
持続的回復メカニズムのデザイン研究室

※デザイン・データ科学部では、1つの研究室やゼミに所属し続けるのではなく、多様な各種プロジェクトへの参画を通じて研究活動を進めていきます。

ここがポイント

全員が海外留学の実績を積みます。
TAP(東京都市大学オーストラリアプログラム)の参加が原則となります。

学費その他納入金以外に留学費用が別途かかります。

都市大生は、単に英語を学ぶのではなく、活かすことを重視した実践的な語学力の向上を目指します。
入学後100日間の語学準備レッスンを受講し、同級生と一緒にオーストラリアのエディスコーワン大学またはマードック大学で海外留学に挑みます。

東京都市大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/29更新

1551校掲載中

pagetop