人間環境大学
大学愛知県

〒444-3505 愛知県岡崎市本宿町上三本松6-2

パンフ追加

気になるリストに追加

人間環境大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

人間環境大学

人間環境大学の学部・学科一覧

心理学部

心理学科
現代社会における心の問題や心の健康について学び、
その専門的知識や支援に関わる実践力をもって、
医療・教育・福祉・産業など心にかかわる課題解決を必要とされる
多くの場において貢献できる人材を育成します。

犯罪心理学科
心理学および犯罪心理学に関する専門的な知識とスキルだけでなく、
4年間の学びを通して多角的な視点に立脚した思考力と実践力を身につけ、
多様化した現代社会が抱える諸問題の分析・解決に貢献できる人材を育成します。

心理学科:100名 犯罪心理学科:50名

「こころ」の働きと心理支援を学び、現代社会の心の健康を担う

多様化する現代社会の問題を分析・解決する力を身につけ、社会に貢献する

環境科学部

フィールド生態学科:60名 環境データサイエンス学科:40名

環境科学部は、多様な自然環境における野外実習や、実社会のデータを解析する実習など、充実した実習系授業が特長です。

生態系を見つめ、人と自然の未来をまもる

データから環境問題を理解し、データにより解決に導く。

看護学部

学習・生活をサポートする「アドバイザー制度」
在学生・卒業生が口を揃えて語る、看護学部の魅力の⼀つです。学生が有意義で充実した大学生活を送れるよう、専任教員による「アドバイザー制度」を実施しています。学習・進路面はもちろん学生生活の相談など4年間を通じて手厚い支援を受けることができます。

95名

世界で通用するスペシャリストとして活躍できる看護職者を目指す

総合心理学部

心理学の基礎から応用まで全分野を網羅したカリキュラムを用意。現代心理学の第一線で活躍する教員を揃えて、来るべき未来の心理学を実践的に学びます。

総合心理学科:80名 総合犯罪心理学科:50名

Creative!文系か?理系か?それとも心理学か。公認心理師養成にとどまらない最先端の心理学。

犯罪検査の実務家と20名を超える心理学者から学ぶ、西日本唯一の学科。

総合環境学部

2025年4月開設!自然共生社会の実現とデジタル人材を育成する注目の新学部

現代社会は、さまざまな環境問題、社会課題、国際問題に直面しています。
総合環境学部では、SDGsにおける持続可能な社会を視野に収めながら、自然共生社会の実現とインターネット時代におけるデジタル産業社会の発展とを調和的に達成するための学問と技術を学び、これからの社会に必要とされる人材を養成します。

フィールド自然学科:60名 環境情報学科:40名

陸・水・農の3フィールドで多様な生態系と共生する社会の実現を目指す

デジタル技術で世界を変えるーソフトウェアエンジニアを養成するカリキュラム

松山看護学部

80名

看護師に加え、保健師とのWライセンスの取得も可能で、地域医療に貢献できる高度な看護職者を育成します。

大学看護でしか学べない、時代が求める高度な知識・技術を育む

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/11更新

1553校掲載中

pagetop