- 学生寮
- 実習が充実
- 設備充実
- 就職に強い
- 外部講師充実
- 少人数制
- 総合型選抜(AO入試)
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
ものつくり大学は、理論と実技で21世紀の”ものづくり”のリーダーを育成します。少人数制の本格的な実習・実験では、経験豊富な教授陣に加え、技能五輪世界金メダリストや宮大工、名工をはじめとする各界のエキスパートの指導で、実践的ものづくりを体感し、理論と演習でその本質をつかむ「体験重視型」授業による横断的学習。
実働40日間の長期インターンシップでの社会経験。ものつくり工房で行う自由な発想による創作活動。これらをとおして、”知ってる”ではなく”できる”と言える、社会で即戦力として活躍できる創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てます。
ものつくり大学 (大学)
〒361-0038 埼玉県行田市前谷333
お知らせ
工学探求ワークショップ ☆文系の人も大歓迎☆
数学が苦手で理工学分野への進学を諦めていませんか?
ものづくり分野で活躍したいと思っている方、興味がある方は気軽に参加して、工学系分野の学びにふれてみませんか?
☆オリエンテーション
工学の魅力やイベントの楽しみ方をお伝えします
工学の学びが将来どのような仕事につながるのか、わかりやすくお伝えします
☆ワークショップ
全6種類のワークショップを開催します。
☆コースの学び説明会
興味のあるものがどのような学びから成り立っているのか、わかりやすくお伝えします
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
就職・進路
情報処理技術者造園技能士土木施工管理技士測量士インテリアコーディネーター建築施工管理技士建築士
学べる学問
電子工学電気工学情報工学航空工学/船舶工学/自動車工学機械工学環境工学土木工学建築学