8月24日オープンキャンパス福岡県・体験入学(2025年)の学校一覧
- 1
5校該当しました。1~5校を表示しています。

小倉リハビリテーション学院
「共生」Symbiosis共に学び 共に歩み 共に進む私ども小倉リハビリテーション学院は、専門的な知識・技術を提供する前に利用者の方々の立場に軸足を置き、思考することを第一義に考える専門職の輩出を目指しております。本来サービスという言葉のもつ意味は利用者本位でなくてはなりません。特に保健・医療・福祉分野では、安全で個別性があり質の高いサービスの提供が相互の信頼を生むものと確信しています。教職員および学生一同は建学の精神を心に刻み、次世代に残すべき人『財』の育成をモットーに地域の皆様と「共」に学び・歩み・進むことをお約束します。

平岡栄養士専門学校
★1人1台仕様の調理実習台で磨く調理のチカラ平岡の調理実習室は全て1人1台の調理実習台を完備。基礎から応用まで一人一人が確かなチカラを身につけます。★毎日200~300食のランチを作る給食管理実習15人で毎日作る300食のランチ。毎日作るから就職先で即戦力となるチカラが身につきます。就職先で最も役に立ったと卒業生が声を揃える、実践型実習!★姉妹校の調理・製菓校の先生から学ぶ本格料理・菓子。同じキャンパスにある調理・製菓校。和食・洋食・中華・製菓・製パン専門の先生からも授業を受けられます。本格的な料理やお菓子・パンを学べるのも、調理・製菓・栄養の3学科がそろう平岡だからこそ!

平岡調理・製菓専門学校
★1人1台仕様の調理実習台で磨く調理のチカラ平岡の調理実習室は全て1人1台の調理実習台を完備。基礎から応用までひとり一人が確かなチカラを身につけます。★毎日400食のランチを作る給食管理実習20人で毎日作る400食のランチ。毎日作るから就職先で即戦力となるチカラが身につきます。就職先で最も役に立ったと卒業生が声を揃える、実践型実習です。★学内にあるカフェレストランで作る本格料理やお菓子。サービスも学びます学内にある「CAFE DE HIRAOKA」は、一般のお客様が利用するカフェレストラン。接客から調理・菓子製造・サービスまで一連の流れを学び、プロとして活躍するための技術や心構え、おもてなしを身に付けます。

福岡ビューティーアート専門学校
美容師、メイクアップアーティスト、ネイリスト、エステティシャン、アイデザイナー、芸能マネージャーを目指すなら、福岡ビューティーアート専門学校へ!◆可能性の幅が広がる!全部で13コースから選択美容師・メイク・ネイル・エステ。たくさんある美容の中から、自分がどう学びたいかによって、1年生の後期からコースを選択できます。美容師免許取得コースを合わせると、コースの数はなんと13コース!「幅広く学んで就職の可能性を広げたいけど、美容師の国家資格も欲しい!」「私はエステに力を入れたい!」など、どんな人でも受け入れられる環境が整っています。◆美容系上級資格取得率が高い!・「第49回美容師国家資格(実技)」合格率98.6%・「CIDESCOインターナショナルエステティシャン」取得率100%・「JNAジェルネイル技能検定試験上級」取得率96.2%◆博多駅から徒歩3分の好立地☆「博多駅」東6番出口から徒歩3分。福岡県内だけでなく、九州のどこからでも通いやすいアクセス抜群の場所に本校はあります。佐賀、熊本、山口から通っている学生もいます。ファッションエリアもすぐそばなので、学校帰りのショッピングや遊びにも便...

大川看護福祉専門学校
本校は、国際医療福祉大学・高邦会グループの発祥の病院である高木病院の理念「生命の尊厳、生命の平等」をその教育理念として掲げ、平成2年の開校以来、地域医療を支える教育機関として多数の卒業生を世に送り出してきました。総合グループならではの充実した教育環境と、長年の教育実績を活かし医療福祉のスペシャリストを育成します。■施設・設備充実した教育設備、各種実習室のほか、情報処理室、図書室、学生ホール、学生専用駐車場、学生寮(女子)を完備しています。
- 1
5校該当しました。1~5校を表示しています。