『夢ノート』は将来の夢や目標、今やるべきことを定期的に書き込むノートです。
ゼミ担当教員から丁寧なアドバイスを受けることができるため、充実した学生生活や進路希望の実現に大いに役立ちます。学園2号館
2020年にできた新校舎です。関西女子短期大学だけでなく関西福祉科学大学の学生も利用する建物です。
2・3Fには、カフェを併設したラーニング・コモンズがあり、グループワークやディスカッションを促すエリアや、資格取得に向けた自習に集中できるエリアが存在し、学生の主体的な学びをサポートします。短大3号館
46台の電子ピアノが設置されたML教室や、音楽室、工作室、各種イベントにも使われる学生ホールなどがある学舎です。短大5号館
調理実習室、応対実習室・秘書実習室、保健実習室など、実習授業で使用する設備があります。保育を実践的に学べる
保育実習室
この施設は、保育者をめざす皆さんが、保育現場の雰囲気を楽しく感じながら学べる実習室です。保育の知識・技術を身につけることはもちろん、子どもたちと実際に関わる環境をつくり、実習までの不安を解消! また、子育て支援を通じて地域の子どもたちとも出会うことができます。授業やピアノ練習で使う「ML教室」の電子ピアノ(クラビノーバ)がなんと46台も設置されており、昼休みや放課後など授業以外の時間でも自主練習のために利用できます。ピアノを習った経験がない人や、苦手な人でもじっくり演奏技術を伸ばすことができる環境を整えています。
学内にはこんなスポットも! 素敵なテラスでランチや談笑、お昼寝にも利用できるかも?