秋田栄養短期大学
短大秋田県
秋田栄養短期大学

〒010-8515 秋田県秋田市下北手桜守沢46-1

パンフ追加

気になるリストに追加

秋田栄養短期大学の資料をすぐにもらう

学校からご家族へ

秋田栄養短期大学

学生寮

本学では、自宅から通学できない学生のため、厚生施設として学生寮を運営しております。

◇男子寮
高杉寮と若杉寮の二つの建物があります。ともに大学から徒歩5分程度に位置しております。
・入寮定員 127名
・設備 個室、約10畳、ベッド、勉強机、椅子、FF式ストーブ
・寮費年額  707,600円
  内訳
 入寮金 35,000円
 家賃 174,000円
 光熱水費 137,000円
 管理経費 37,000円
 傷害保険料 3,000円
・食費 年間(朝夕2食) 321,600円

◇女子寮
秋田駅から徒歩10分の利便性の良い閑静な住宅街に位置しております。

・入寮定員 40名
・設備 個室、約14畳(フロアーリビング6畳半)ベッド、バス、トイレ、小キッチン、クローゼット、エアコン、下足箱
・寮費年額  410,000円
  内訳
 入寮金 35,000円
 家賃 348,000円
 管理経費 24,000円
 傷害保険料 3,000円
・食費 食事の提供なし
・光熱水費 各自負担

下宿・アパートの紹介

下宿・アパート等に入居を希望する場合は、教務学生課において委託業者の紹介を行っておりますのでお申込みください

◇下宿・アパートを希望する学生へ

委託業者への問い合わせ等は各自で行ってください。
入居後の住所変更届は教務学生課へ必ず提出してください。
下宿・アパート代金を納めたときは必ず領収書をもらうようにしてください。
下宿・アパート生活はとかく単調になりやすいことから、積極的に課外活動やボランティア活動に参加するなど学生生活を有意義に送る努力をしてください。
電気・ガス・タバコなど自己の過失により火災を発生した場合は、損害賠償をしなければならいことがあるので注意してください。
共同生活者の一員として、社会のルールを守ること。特に騒音やゴミ出しは充分注意してください。
施錠は予備錠、ドアチェーンなどを設けて少なくとも二重に。部屋を離れるときは必ず施錠しましょう。空巣被害の半数がアパートで発生しています。自分は大丈夫と思わずに細心の注意を。


◇女子学生へのアドバイス

アパートはなるべく家主や管理人のいるところを選びましょう。
訪問者は身分を確かめてからドアを開けるなど、慎重に対応しましょう。
洗濯物の干し方や、部屋の中が見えないように注意してください(痴漢防止)。
他人に住所・電話番号を安易に教えないように。特に悪質ないたずらには毅然とした態度で臨み、不審を感じた場合はすぐに110番しましょう。
暗い夜道は危険です。明るく広い道を選ぶか、複数の人と行動するように心がけましょう。「大丈夫」という油断が取り返しのつかないことになってしまいます。細心の注意をしましょう!

更新日時:

pagetop