- 資格充実
- 施設充実
幼児教育学科では、これからの未来を担う子どもたちのために下記の「強くなる」4つの柱で修学し、子どものプロフェッショナルを目指していきます。
◆強くなる子ども医療・心理
信頼感を育み、子どもの健康と安全な生活を守るための知識・技術の修得を目指します。子供の健康と医療について学び、カウンセリング・マインドを養い、医療系・心理系の資格取得を目指します。
◆強くなる子ども音楽
音楽を通じて子どもの表現活動の引き出し方を学んでいきます。様々な現場で活かせる分野です。一人一室一台という贅沢で充実したレッスンで音に対する感受性や表現力を育て、こども音楽療法士の資格取得を目指します。
◆強くなる子どもスポーツ
子どもの成長に合わせた運動方法を解得し、子どもが「できる」ような指導方法ではなく、思わず「やりたくなる」そういった指導方法を、実技を通じて修得します。発育期のスポーツに教育学を取り入れた学びで、スポーツに対する実績と信頼が厚いレクリエーション・インストラクターを目指します。
◆強くなる子ども造形
子どもたちの「見る」「触れる」「作る」といった感性を幅広く捉え、多種多様な造形の方法を修得します。子どもたちの造形活動のねらいや意味を考えながら、子どもたちがより美しいものの中で過ごせる環境としての造形と、子どもたちの「今」を意識する感性を育てます。
東海学院大学短期大学部 (短期大学-短大)
〒504-8504 岐阜県各務原市那加桐野町2-43
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
◆3年LaLa履修制度
◆保育士・幼稚園教諭への支援
◆就職ガイダンス
◆進学支援
就職・進路
学べる学問
取得可能な資格
◆幼稚園教諭二種免許
◆保育士資格
◆レクリエーションインストラクター
◆コーチングアシスタント
◆スポーツレクリエーション指導者
◆准学校心理士
◆こども音楽療育士
◆上級秘書士N(メディカル秘書)
◆ピアヘルパー受験資格
◆競技別指導者
部活・サークル
◆ボランティア活動