敬愛短期大学
短大千葉県
敬愛短期大学

〒263-8588 千葉県千葉市稲毛区穴川1-5-21

パンフ追加

気になるリストに追加

敬愛短期大学の資料をすぐにもらう

おすすめポイント

敬愛短期大学

稲毛キャンパス新教育棟完成

2024年春、稲毛キャンパスがリニューアル。大学、短期大学が共に学ぶ新教育棟が誕生!

得意を持った保育者に(資格取得

得意を持った保育者に(資格取得

幼稚園教諭二種免許状・保育士資格の取得はもちろん、学びのニーズに合わせた免許・資格が取得できます。強みのある保育者を目指しましょう。

取得可能な免許・資格
・幼稚園教諭二種免許状
・保育士資格
・社会福祉主事任用資格
・ピアカウンセラー(准 子育て支援教育カウンセラー)
・認定ベビーシッター資格
・おもちゃインストラクター
・準学校心理士
・認定絵本士
子どもたちは絵本を読んでいろいろな世界を経験します。本学では、所定の学びを修めることで「認定絵本士」の資格が取得可能です。

現場で活きる実践力(学びと実習)

現場で活きる実践力(学びと実習)

学生の主体性や意欲を引き出す実践活動を多く取り入れた授業を行います。実習が2年間でバランスよく配置されているので、各科目で学んだ知識・技能を実習での学びへと応用できます。

現場で活躍できる保育者を目指し、本学では学びを段階的に深めていきます
入学前教育:大学生活の準備
スタートアップゼミ:大学での学び方を身につける
ブラッシュアップゼミ:保育者としての資質・能力を高める

将来の選択が広がるキャリア支援

将来の選択が広がるキャリア支援

入学時からガイダンス、講座、授業など様々なキャリア支援プログラムを用意しています。学生一人ひとりの「こんな人になりたい」を大切にします。

系列の敬愛大学への編入制度があります。幼稚園教諭、保育士資格取得後、敬愛大学教育学部で小学校免許を取得することもできるため、将来の選択が広がります。

ピアノが初めてでも安心!子どもと音楽基礎講座

ピアノが初めてでも安心!子どもと音楽基礎講座

保育実習で必要とされる「ピアノの弾き歌い」に向けて、楽典(音楽の基礎知識)やソルフェージュ(読譜力)、子どもの歌の歌唱法を学びます。
ピアノの授業は習熟度別授業なので、初心者の方でも安心して学ぶことができます。

行事で育むリーダー力

行事で育むリーダー力

本学の特徴は、学生たちの力で作る行事が豊富なことです。「充実した大学生活を送りたい」そんな希望を応援します。行事を作り出す中で育む、企画力、計画性、団結力、思いやり、友情の絆などは、 何物にも代えがたい宝物です。「子どもに感動を与えるには、まず学生自身が感動体験をしてほしい」それが本学の願いです。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop