新人戦決勝トーナメント 【第1回戦】 vs 熊本大学 ○ 1-0 勝利
2024年11月23日更新日
2024年11月16日(土)東風平運動公園野球場
九州地区大学野球連盟新人戦決勝トーナメント 第1回戦
九州地区大学野球連盟新人戦決勝トーナメント 第1回戦
熊本大学
VS 折尾愛真短期大学
【第1試合】~結果~
熊本大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
折愛短 0 0 0 0 0 0 1 0 ☓ = 1
熊本大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
折愛短 0 0 0 0 0 0 1 0 ☓ = 1
バッテリー:黒木(聖心ウルスラ学園)、江越(希望が丘)-阿部(若松)
深夜まで降り続いた雨の影響で球場到着時には水溜りが残っていたものの、沖縄大学や熊本大学の方々が水取りやグランド整備をしていただいたおかげで、通常通り試合を行うことができました!
感謝の気持ちをしっかり持って、試合に臨みます。

なれない飛行機での移動や11月でも蒸し暑い沖縄の天候など普段と違うことが重なり、
みんな体にキレがありません。。。
ノーヒットのまま0-0で迎えた7回裏、
なんとかして1点が欲しいアイタン打線は、
『ファールならいつでも打てます…藤岡 大地(1年 大和青藍)』が四球で出塁すると、すかさず盗塁を決め
8番阿部(若松)のサードゴロと相手のエラーでそのままランナーがホームイン!
ノーヒットで1点をもぎ取りました!
そのあと9番川上(壱岐)のバットから待望の初ヒットが生まれるも1点どまり。
苦しい試合ではあったが、
ノーヒットで取った1点を投手陣の踏ん張りで守りきり、
何とか初戦をものにすることができました!

コチラも宜しくお願いします。
⇒ “2年間の挑戦”を応援しませんか?
新たな“2年間の挑戦”が始まりました...
ノーヒットで1点をもぎ取りました!
そのあと9番川上(壱岐)のバットから待望の初ヒットが生まれるも1点どまり。
苦しい試合ではあったが、
ノーヒットで取った1点を投手陣の踏ん張りで守りきり、
何とか初戦をものにすることができました!

コチラも宜しくお願いします。
⇒ “2年間の挑戦”を応援しませんか?
新たな“2年間の挑戦”が始まりました...