OP戦 vs 近畿大学産業理工学部(S)
2024年10月31日更新日
10月26日(土)近畿大学産業理工学部野球場
折尾愛真短期大学
VS 近畿大学産業理工学部
【第1試合】~結果~
近大産 0 0 0 0 0 0 0 2 0 = 2
折愛短 0 0 0 0 0 2 0 2 × = 4
近大産 0 0 0 0 0 0 0 2 0 = 2
折愛短 0 0 0 0 0 2 0 2 × = 4
バッテリー:野副(高稜)、川村(折尾愛真)、溝上(飯塚)-阿部(若松)
三塁打:成清(九州文化学園)、井下(高稜)
リーグ戦後、初の対外試合!!
相手は最後までリーグ戦で競い合った近畿大学産業理工学部。

結果は4-2で勝利!!
なぜこの試合をリーグ戦でしないのか?
それは、OP戦と公式戦ではモチベーションやプレッシャーといった面の内的要因が全く違うから。
もちろんOP戦と公式戦とでは相手のモチベーションも絶対に違います。
それがわかっているのとわからないのとでは対処のしようが変わってくる。
来季に向け、後期に開講している『スポーツ心理学』を真剣に勉強すれば、野球が変わります!
自分が変われます!
「ブルペンではいいのに試合になると…」
「バッティング練習はいいのに試合になると…」
真剣に取り組まない人。授業中寝ている人はいつまでたっても変わりません。
新たな“2年間の挑戦”が始まりました...
コチラも宜しくお願いします。
⇒ “2年間の挑戦”を応援しませんか?