秋季リーグ戦【第3週目 第1戦目】vs 西日本工業大学 3-6 ●敗戦
2024年9月24日更新日
2024年9月21日(土)ダイハツ九州スタジアム
秋季リーグ戦第3週 第1戦目
折尾愛真短期大学
VS 西日本工業大学
~結果~
折愛短 1 0 1 0 0 0 0 1 0 = 3
西工大 0 0 0 0 0 0 3 3 × = 6
バッテリー:川村(折尾愛真)、江越(希望が丘)、野副(高稜)ー福田(青豊)
二塁打:中島(玄界)
三塁打:村山(折尾愛真)
2週目を終え、1勝3敗で迎えた第3週目の相手は西日本工業大学。
1回表 先頭 中島 夢ノ介(2年 玄界)が右中間を破る二塁打を放つ。

2番 吉田 遥人(2年 壱岐)がきっちり犠打を決めると、3番 大石 翼(1年 神埼清明)がレフトへ犠飛を放ち先制!!1-0
アイタンのマウンドは今季初先発 川村 航生(2年 折尾愛真)。
ヒットと死球を許すも無失点で切り抜ける。
3回表 先頭 中島 夢ノ介(2年 玄界)がレフト前ヒットで出塁すると、2番 吉田 遥人(2年 壱岐)がきっちり犠打を決め、さらに3番 大石 翼(1年 神埼清明)のショートゴロの間に3塁へ進塁。
続く4番 中村 俊太(2年 久留米商業)の打席にバッテリーミスで1点追加!!2-0

4回からはエース江越 元樹(1年 希望が丘)が完璧に抑え込む!!
試合が動いたのは6回裏 西日本工業大学の攻撃。
先頭打者にヒットを許すと、バント、内野ゴロで二死3塁。
次打者にタイムリーを打たれ2-1。
さらにエラーとタイムリーを打たれ一挙3点を奪われ逆転を許す。2-3
追いつきたい攻撃は8回表 先頭 大石 翼(1年 神埼清明)が四球を選ぶと、4番 中村 俊太(2年 久留米商業)が見事犠打を決め、

さらに5番 村山 太一(1年 折尾愛真)の放った打球は左中間を真っ二つ3塁打で同点!!3-3

8回裏 アイタンのマウンドには2年生エース 野副 魁斗(2年 高稜)。
先頭に四球を出すと、不運なイレギュラーバウンドにタイムリーを重ねられ3点を奪われる。3-6
反撃したい攻撃も虚しく9回は三者凡退に倒れ、痛すぎる敗戦となりました。

しかし、下を向いてはいけません。

目線は重心です。
下を向けば2部しかありません。
上へ上へ...

※この日の写真提供はオータニさん
オータニさん、本当にありがとうございました!
秋季リーグ戦第3週 第1戦目
折尾愛真短期大学
VS 西日本工業大学
~結果~
折愛短 1 0 1 0 0 0 0 1 0 = 3
西工大 0 0 0 0 0 0 3 3 × = 6
バッテリー:川村(折尾愛真)、江越(希望が丘)、野副(高稜)ー福田(青豊)
二塁打:中島(玄界)
三塁打:村山(折尾愛真)
2週目を終え、1勝3敗で迎えた第3週目の相手は西日本工業大学。
1回表 先頭 中島 夢ノ介(2年 玄界)が右中間を破る二塁打を放つ。

2番 吉田 遥人(2年 壱岐)がきっちり犠打を決めると、3番 大石 翼(1年 神埼清明)がレフトへ犠飛を放ち先制!!1-0
アイタンのマウンドは今季初先発 川村 航生(2年 折尾愛真)。
ヒットと死球を許すも無失点で切り抜ける。
3回表 先頭 中島 夢ノ介(2年 玄界)がレフト前ヒットで出塁すると、2番 吉田 遥人(2年 壱岐)がきっちり犠打を決め、さらに3番 大石 翼(1年 神埼清明)のショートゴロの間に3塁へ進塁。
続く4番 中村 俊太(2年 久留米商業)の打席にバッテリーミスで1点追加!!2-0

4回からはエース江越 元樹(1年 希望が丘)が完璧に抑え込む!!
試合が動いたのは6回裏 西日本工業大学の攻撃。
先頭打者にヒットを許すと、バント、内野ゴロで二死3塁。
次打者にタイムリーを打たれ2-1。
さらにエラーとタイムリーを打たれ一挙3点を奪われ逆転を許す。2-3
追いつきたい攻撃は8回表 先頭 大石 翼(1年 神埼清明)が四球を選ぶと、4番 中村 俊太(2年 久留米商業)が見事犠打を決め、

さらに5番 村山 太一(1年 折尾愛真)の放った打球は左中間を真っ二つ3塁打で同点!!3-3

8回裏 アイタンのマウンドには2年生エース 野副 魁斗(2年 高稜)。
先頭に四球を出すと、不運なイレギュラーバウンドにタイムリーを重ねられ3点を奪われる。3-6
反撃したい攻撃も虚しく9回は三者凡退に倒れ、痛すぎる敗戦となりました。

しかし、下を向いてはいけません。

目線は重心です。
下を向けば2部しかありません。
上へ上へ...

※この日の写真提供はオータニさん
オータニさん、本当にありがとうございました!
速報はこちらから⇒速報はコチラ
まだまだ“2年間の挑戦”は走り出したばかり...