服飾芸術科
200名
「ファッションビジネス(プランニング)(セールス)」「ビューティ」「ウェディング」「デザインクリエーション(デジタル)(ファッション)」「編入学」の履修モデルを軸に、ファッション業界で必要とされるビジネススキルをはじめ、ファッションをトータルに学びます。
アパレルデザインゼミ ファッションショー
服飾芸術学科の履修モデルの1つであるアパレルデザインゼミの学生が学びを説明し、「立体研究」で製作した作品をファッションショー形式で発表しました。
ここがポイント
「服飾芸術科ゼミナール」では、2年間の学修成果をディプロマポリシーにもとづいて振り返り、集大成としてプレゼンテーションをおこないます。「ウエディング レセプション」ではこれまで修得したウエディングの知識と技術を基に、模擬挙式、模擬披露宴を計画し、実施できる力を身につけます。
学費について
初年度合計 1,440,000円
入学金 250,000円
授業料 810,000円
施設設備費 380,000円
就職・進路
ブライダル司会ブライダルプロデューサーブライダルコーディネーターウエディングプランナーブライダルカメラマンブライダルプレーヤーブライダルスタイリストブライダルアドバイザー客室予約係ベルパーソンフロントクラークルームサービスレストラン/バンケットスタッフコンシェルジュホテル/旅館システムエンジニアプログラマー/プログラマファイナンシャルプランナー不動産会社店舗開発/店舗プロデューサーショップ店長・店舗店長販売(企業)一般事務受付(企業)宣伝(企業)広報(企業)営業(企業)人事(企業)商品企画・開発(化粧品)商品企画・開発(ファッション)ファッションプレスマーチャンダイザーコスメティックアドバイザーエステティシャンヘアスタイリストヘアメイクアーティストスポーツインストラクターアスレティックトレーナーフィットネスインストラクター医療事務/医療運営関係/医療秘書歯科助手歯科医療事務広告宣伝広告営業/広告企画モデルアパレルメーカーショップ店員/ショップ販売員スタイリストファッションアドバイザーファッションコーディネーターファッションバイヤーファッションショープランナービューティーアドバイザーメイクアップアーティストネイルアーティスト
学べる学問
生活科学/家政科学経営学デザイン学服飾学/被服学芸術
目標とする資格
秘書実務士ネイリスト技能検定試験 1級ネイリスト技能検定試験 2級・3級メイクアップ技術検定マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】色彩検定1~3級(文部科学省後援)ファッション色彩能力検定2級・3級ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級ファッション販売能力検定1級・2級・3級サービス接遇検定日商簿記検定試験簿記能力検定試験秘書技能検定試験