愛知工科大学自動車短期大学
短大愛知県

〒443-0047 愛知県蒲郡市西迫町馬乗50-2

パンフ追加

気になるリストに追加

愛知工科大学自動車短期大学の資料をすぐにもらう

基本情報

愛知工科大学自動車短期大学

■2級自動車整備士の受験資格取得&実技試験免除の認定大学。1級整備士を目指した大学編入にも対応。
自動車整備士養成認定大学のため、2年間の定められたカリキュラムを修めることで、卒業と同時に2級自動車整備士(総合)の受験資格取得が可能。また、国家試験の際には、実技試験が免除されるため、学科試験のみで資格取得が可能となります。さらに、1級整備士を目指す学生には、1級整備士養成課程を設置する愛知工科大学への3年次編入学の道も用意されています。


愛知工科大学自動車短期大学 (短期大学-短大)

〒443-0047 愛知県蒲郡市西迫町馬乗50-2

愛知工科大学自動車短期大学PV

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒443-0047 愛知県蒲郡市西迫町馬乗50-2●JR「三河塩津」駅より徒歩15分●JR・名鉄「蒲郡」駅よりスクールバス12分愛知工科大学自動車短期大学アクセス-地図-住所のアクセス情報

就職・進路

一人ひとりの希望や適性にあわせた個別指導で、多様な業界、希望の職種への就職を後押ししています。

自動車整備士

学べる学問

航空工学/船舶工学/自動車工学

目標とする資格

二級自動車整備士(総合)<国>

取得可能な資格

危険物取扱者<国>中古自動車査定士フォークリフト運転技能者<国>ガス溶接技能者<国>3次元CAD利用者技術試験損害保険募集人一般試験リテールマーケティング検定(販売士)

教育システム

■進路を選べるコース制
国産車・輸入車販売会社などの自動車関連企業への就職や1級自動車整備士資格の取得を目指す「整備士養成コース」と、自動車メーカーへの就職、四年制大学への3年次編入学を目指す「メーカー・大学編入コース」を設置。1年後期から、将来の目標にあわせた学びがスタートします。

■自動車の最前線を学ぶ技術講習会
自動車メーカーと自動車販売会社の協力により、各メーカーの最新技術学べる特別授業として技術講習会を実施。新型車両の展示や自動運転技術、安全サポート技術などを実体験することができます。

■実務・実践教育×理論・技術教育
自動車の専門知識や高度な整備知識・技術を修得するために、整備系専門学校の実務・実践教育と大学の理論・技術教育をバランスよく取り入れた独自のカリキュラムを構築。効率よくエンジニアになるためのスキルを修得できます。

サポートシステム

■就職サポート
本当に自分がやりたいことを見つける自己分析から、情報収集や企業研究・選択、書類提出、採用試験にいたるまで、学生一人ひとりの希望にあわせてマンツーマン体制で就職活動をサポート。もちろん、Uターン就職にも対応します。

■資格取得
電気自動車やハイブリッドカーの整備に必要な電気系資格や中古車査定、フォークリフトの運転資格など、各種の資格・検定試験に挑戦する学生を応援するために、さまざまな試験対策講座を開講しています。

■奨学金制度
学生生活をバックアップするため、独自の奨学金制度や学園グループによる奨学金制度、公的機関や自動車販売店による奨学金制度など、さまざまな奨学金制度を用意しています。

寮・下宿

■家具・家電つきで、インターネットも完備!
遠方からの入学生のため、2つの学生寮を用意。「明健寮」は朝・夕2食付、「蒲郡学生会館」はミニキッチンなどがついたワンルームマンションタイプです。どちらもインターネット環境が整っています。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop