■自分に合った学びを選び、よりよい「就職」へと導くサポート体制が充実!
徳島文理大学短期大学部では、それぞれの学生が希望する進路を実現できるよう、めざす仕事・職業に直結した「5科2専攻11コース」を設置。専門的な知識・技能をスムーズに身につけられます。また、入学後すぐに「キャリア教育」がスタート。キャリア形成を支援する科目を設置し、“なりたい自分”の実現に向けたキャリアプランづくりに取り組むなど、学生⼀人ひとりの希望と向き合い、きめ細かな就職支援を行います。本学のコース制は履修モデルなのでコースの変更も可能です。また他学科・他コースの科目を自由に学ぶことができ、併設の徳島文理大学の科目も履修可能。徳島文理大学への編入学ももちろん可能です。
■「資格取得奨励制度」で頑張る学⽣を応援。積極的に資格取得にチャレンジしよう!
資格は就職活動の際の強力なセールスポイント。正規のカリキュラムで取得できる資格のサポートはもちろん、自ら資格取得に向けて頑張る学生を応援するため「資格取得奨励制度」を導⼊しています。対象資格として、簿記、PC、販売士、秘書、医療秘書、医事コンピュータ、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、英検、色彩検定(R)、漢検、ファッション販売などがあり、受験料の半額補助や2級以上の合格者には1万円の合格奨励金を支給します。検定試験実施日に照準を合わせた受験対策講座も実施し、合格への道をしっかりとサポートします。
■文理だけの奨学金制度「ミライのわたし」予約型応援奨学金でなりたい自分を実現させよう。
本学での学びに強い意欲を持ち、「ミライのわたし」の実現をめざす学生を経済的に支援する制度です。この奨学金は、採用人数50名程度、給付金額は2年間で40万円です(継続審査あり)。次の①②のどちらかで申し込みができます。①先行申込〈30名程度〉奨学金選考の面接を先行で実施します(募集期間3月~6月)。給付内定後に総合型選抜入試Ⅰ期にエントリーし、入試の面接を行います。②総合型選抜入試Ⅰ期エントリー時申込〈20名程度〉総合型選抜入試 I 期エントリー者で「ミライのわたし」設計シート(短大版)を作成し、提出した希望者を面接で選考します。そのほか、短期大学部専願入試(総合型選抜入試・指定校制推薦入試)での入学者に対して10万円を給付する制度や、学園創立130周年記念特待生制度などもあります。