常葉大学短期大学部

学校からのお知らせ


公式Instagram
(投稿日:2025年3月13日)

インスタグラムを通して、常葉大学・常葉大学短期大学部の魅力や特徴などを
写真や動画でお伝えします。

【ユーザーネーム】tokoha_univ

2025 オープンキャンパス
(投稿日:2025年2月20日)

「常葉大学短期大学部」について、いち早く知るチャンス!ぜひご参加ください。
実施内容/学部学科説明/模擬授業/個別相談 などを企画してお待ちしています。

※学科ごとに開催日が異なります。詳細は本学HP「トコナビ」を必ずご確認ください。
※全キャンパス事前申込制(予約は開催1カ月前から、本学HPにて)。


詳しくはこちら⇒https://info.tokoha-u.ac.jp/event/oc2025/

令和8年度以降の常葉大学短期大学部音楽科における学生募集停止のお知らせ
(投稿日:2024年8月20日)

日頃から学校法人常葉大学並びに常葉大学短期大学部の教育にご理解並びにご助力を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、学校法人常葉大学は、令和6年5月25日開催の理事会において、常葉大学短期大学部音楽科の学生募集を、
令和8年度(2026年度)以降、停止することを決定いたしました。
短期大学部音楽科は、昭和43年4月に開設して以来、多くの人材を社会に送り出してまいりました。
しかし、昨今の18歳人口の著しい減少や社会状況の変化の中、入学定員未充足の状況が続いております。
これまで志願者及び入学者の確保に向けて様々な取組を進めつつ、今後の音楽科のあり方について検討を重ねた結果、
最終的にこの度の結論に至りました。
短期大学部音楽科の学生募集は、今年度行っている令和7年度学生募集が最後となりますが、
昭和43年の開設以来培ってきた音楽教育の経験並びに成果は、今後、併設の常葉大学において積極的に活かしていく計画です。
短期大学部音楽科の在学生、父母の皆様、卒業生、教育研究活動にご理解、ご支援を賜りました関係者の皆様に厚く御礼申し上げますとともに、今回の決定につきまして何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、令和7年度(2025年度)入学生を含む音楽科在学生に対する教育、進路・就職支援につきましては、卒業に至るまで教職員一同万全を期し、今後も学生が安心して学修を継続できるよう、責任を持って対応してまいります。
また、短期大学部の日本語日本文学科、保育科につきましては、さらに教育内容の充実を図り、地域に貢献できる人材の育成に邁進してまいります。
今後とも引き続きご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

いつでもオープンキャンパス
(投稿日:2017年11月7日)

オープンキャンパス開催日に、何らかの理由や事情があって、参加できない方もご安心ください!
常葉短大では、「いつでもオープンキャンパス」を開催しています。施設見学はもちろん、学習内容や資格取得、就職、奨学金に入試制度のことなどなんでも相談できます!
お気軽にお越しください。
(コロナウイルスの関係で状況により、お断りせざるを得ない場合がございます。)
※要事前予約
ご連絡は、入学センターまでお願いします。
☎054‐263‐1126 平日9:00~17:00

LINE@常葉大学短期大学部
(投稿日:2014年10月20日)

オープンキャンパスなどのイベント情報をLINEでお届け!
もちろん最新情報・入試情報もお届けします!
ぜひ友だち登録してくださいね

■【ID検索】で登録
以下のIDを「友達追加」から「ID検索」で登録してください。
@tokoha-jc-nyushi

■【QRコード】で登録


概要

  • 社会人入学
  • 学生寮
  • 実習が充実
  • 就職に強い
  • 少人数制
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)

【 学科 ・ 定員 】
◆日本語日本文学科(男女・65名)
◆保育科(男女・150 名)
◆音楽科(男女・25 名)

常葉大学短期大学部 (短期大学-短大)

〒422-8581 静岡県静岡市駿河区弥生町6-1

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

静岡草薙キャンパス(日本語日本文学科・保育科) 〒422-8581 静岡県静岡市駿河区弥生町6-1■JR草薙駅北口 徒歩約4分常葉大学短期大学部アクセス-地図-住所(静岡草薙キャンパス(日本語日本文学科・保育科))のアクセス情報

更新日時:

pagetop