川口短期大学(共学)
短大埼玉県

〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1511

パンフ追加

気になるリストに追加

川口短期大学(共学)の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

川口短期大学(共学)

こども学科

こども学科

190名

2 年

2024年卒の学生は、7名が公立保育士(公務員)へ就職! 短大卒での公立保育園就職は難しいですが、本学では希望の学生に、個別に対策を行い実績を残しました。
こども学科では、2年間で保育士資格・幼稚園教諭二種免許状・小学校教諭二種免許状・ベビーシッター資格の4つの免許状・資格が卒業と同時に取得可能。
子どもの感性を養う「演劇」や、収穫の楽しみを経験する「栽培」などの具体的な体験を通した授業を多数配置し、「温かいまなざしを持った、幼児理解力と指導力のある保育者・教育者」「保護者とも円滑なコミュニケーションのとれる保育者・教育者」「実務的な技能を備え、子どもの個性を生かした保育ができる保育者・教育者」を育成します。

ここがポイント

こども学科

充実した採用試験対策が、自信につながりました!
こども学科の公務員試験対策はとても手厚く、先生方が市の試験内容に合わせた指導をしてくださいました。実技や面接の練習を重ねたことが自信になり、本番では堂々と自分をアピールでき、合格することができました。

学費について

1,290,000円

初年度納入金【2025年度】

〈全納〉
入学金:270,000円
授業料:720,000円
施設設備資金:300,000円
合計:1,290,000円

〈分納〉
入学時
入学金:270,000円
授業料:360,000円
施設設備資金:150,000円
合計:780,000円

9月末まで
授業料:360,000円
施設設備資金:150,000円
合計:510,000円

就職・進路

保育士幼稚園教諭小学校教諭ベビーシッター

学べる学問

児童学保育学教育学児童文学

取得可能な資格

保育士<国>幼稚園教諭免許状<国>小学校教諭免許状<国>認定ベビーシッター

川口短期大学(共学)の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/29更新

1551校掲載中

pagetop