埼玉東萌短期大学
短大埼玉県
埼玉東萌短期大学

〒343-0857 埼玉県越谷市新越谷2-21-1

パンフ追加

気になるリストに追加

埼玉東萌短期大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

埼玉東萌短期大学

幼児保育学科

幼児保育学科

80名

(2年・男女)

本学では、少人数制で講義も演習も一人ひとりの顔を見て授業を進めています。学生各自が「自己実現ノート(学修ポートフォリオ)」に学校生活、授業、保育技能、実習・ボランティア、就職活動などの側面を記録することにより、自分自身と向き合い、成長していくことを目指しています。また卒業後も求人紹介や相談などができるサポート体制が整っています。

ここがポイント

幼児保育学科

★卒業生の声★
~数多くの出会いや学び、体験にあふれた2年間。じっくりと将来に向き合える環境です。~

子どもが好きだったことから、将来は子どもに携わる仕事に就きたいと思い東萌に入学。授業やピアノレッスンを通してピアノが弾けるようになり、保育実習で子どもたちと一緒に弾き歌いできるようになったときはとても嬉しかったです。そんなわたしが転機を迎えたのは、2年前期の施設実習。当初は障がいを抱える方への支援に不安がありましたが、30代から70代までの利用者の方から教わることも多く、達成感の大きな実習となりました。その後、施設のボランティアに参加し、2年次最後の実習先も児童養護施設を希望。施設職員を目指すようになりました。今は利用者の方を笑顔にできる職員が目標です。
2016年卒業 Aさん

学費について

1年次合計1,370,000円

①上記の学納金とは別に、テキスト、運動着、室内運動靴、エプロン、新入生研修、抗体検査費の費用が必要です。
②保育士資格・幼稚園教諭2種免許状の両方の資格・免許状の取得を希望し履修する学生は、別途30,000円が必要です。
③「野外活動演習」を履修する学生はそれぞれ演習、研修に係る費用が必要です。
④預かり金として、学生教育研究災害傷害保険、学研災付帯賠償責任保険、卒業記念活動費、学友会費が必要です。

就職・進路

幼稚園教諭保育士

学べる学問

保育学教育学

取得可能な資格

保育士資格 | 幼稚園教諭二種免許状 | 認定絵本士 | キャンプインストラクター | レクリエーション・インストラクター | 自然体験活動指導者(NEALリーダー) | おもちゃインストラクター | 社会福祉主事任用資格 など

認定絵本士レクリエーション・インストラクターキャンプ・インストラクター社会福祉主事任用資格保育士<国>幼稚園教諭免許状<国>

埼玉東萌短期大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/15更新

1554校掲載中

pagetop