アースアワー
2025年4月29日更新日
皆さん、こんにちは。
本日は椎名が担当いたします!
私たちは先日(3月22日)に行われたアースアワーというイベントに参加しました!
アースアワーとは、世界で同じ日、同じ時刻に消灯することで気候変動と生物多様性保全への意思を示すイベントです。
今回は、世界中で行われている活動の日高市バージョンで行いました!
このイベントには卒業した先輩方も参加し、皆で楽しく活動しました!
アースアワーに関係する絵本の読み聞かせやクリスタルボウル、瞑想などのプログラムがあり、心を癒す・休ませる時間として参加者全員がリラックスして有意義な時間を過ごせました。
クリスタルボウルは、水晶で作られた楽器で、様々な音を奏でていました。馴染みのない楽器と音色に皆さん興味を示していました👀
そして、最後には皆でエッグキャンドル作りをしました!!
子供たちが多く参加していましたが、楽しそうにオリジナルのエッグキャンドルを作る姿はとても可愛く、皆一生懸命に取り組んでいました😊
絵本の読み聞かせでは、皆真剣にお話を聞いてくれて、最後にクイズをしても積極的に答えてくれました!!
このお話を聞いて皆が少しでもSDGsの取り組みに積極的になってもらえれば嬉しいです!
夜に灯るエッグキャンドルはとても綺麗でした✨️
これからも環境に優しいものづくりを積極的に行っていこうと思います!
今回は、4月からの新たなエアライン専門ゼミに向けた第一歩目として司会進行を務めました!
少し緊張していましたが、先輩方がサポートしてくださり、楽しく取り組むことが出来ました😆
ありがとうございます!
これからは私たちが最前に立ち、活動していきます!!
最後までお読みいただきありがとうございます🙇♀️