【授業紹介・保育学科】
音楽Ⅰ・Ⅱ
声楽・器楽の基礎的技能を個人指導で養うとともに、幼児教育現場における音楽分野の総合的研究を進めます。また、保育者としての実践に必要な音楽的要素を養います。多数の教授陣で一人ひとりをしっかりサポートします。
学園併設の音楽教室や附属幼稚園で幼児に音楽を教え、子どもへの理解を深めた教員が、音楽指導を担当。ピアノ技術と、子どもに音楽の喜びを伝える感性を育みます。【授業紹介・保育学科】
総合表現
音楽・体育・美術の総合授業で作り上げたミュージカルを夏の保育祭で上演します。シナリオ、音楽、衣装、舞台美術、演出の全ては学生たちが自ら作り上げたものです。毎年、子どもたちがこの行事を楽しみにしてくれています。【授業紹介・ライフデザイン総合学科】
ビジネス実務演習
オフィスワークの場面で発生する、来客対応の基本やビジネスマナー等を、講義とロールプレイングで学びます。実社会に出たときに、必ず役に立ちます。【授業紹介・ライフデザイン総合学科】
医療事務コンピュータ
医療事務の学習を、医事ソフトを使って進めます。情報教育に力を入れている本学ならではのユニークな授業です。【授業紹介・ライフデザイン総合学科】
製菓・ラッピング演習
マドレーヌやマカロン、モンブラン、フィナンシェ、ロールケーキなどバラエティー豊かな洋菓子作りとラッピングの両方が学べます。ラッピングの基礎知識と基本の技術をしっかり身につけ、資格取得に挑戦することでさらにステップアップ。講師も目指せます。【授業紹介・ライフデザイン総合学科】
恋愛の心理学
「美人はなぜモテるの?」、「結婚相手への愛情はどう変わるの?」といった疑問に答えます。心理学的知見から、恋する気持ちや行動のメカニズムを学習することができます。